Dive Shop CAAN [TEL]078-291-5911 [E-mail]info@caan1996.com [営業時間]11:00〜21:00[定休日]火曜日 [E-mail]info@caan1996.com

2010 log
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
過去ログはこちらへ

TOUR LOG 〜ツアーログ〜 最新のツアー情報を出来るだけ早く皆様にお届けします!

2010年10月23日(土)〜24日(日) 明石・神戸店合同
甲浦・牟岐 海賊料理ツアー
海況:ややうねり有  水温:24〜24.5度   透明度:5〜11m
 さて!週末は甲浦と牟岐で潜ってきました〜♪
 行きでは、新たに裏道を探索して3時間ちょっとで甲浦に到着!道中、見たこともないほどのサーファーに
 びっくりしつつも、ダイビングポイントは穏やかな場所を選ぶことができました!

 お天気は思いのほか良くなったので、浅場はとっても明るく、のんびりゆったり潜ってきました!
 ちょっと泥っぽい砂地にはクサハゼがのんびりしていたり、浅場ではソラスズメダイや、クロユリハゼが
 乱舞乱舞!
 どこからか流れ着いた、廃ホース(Oさんいわく、室外機でしょう!とのこと)の穴からは、可愛らしい
 ニセクロスジギンポが顔を覗かせていました〜
 春先には深海からやってきて卵を産むというシロボシテンジクザメ。もうオフなので姿はありませんでしたが
 孵化後の殻は落ちていました〜

 アフターダイブは、甲浦から車で10分程度、宍喰の温泉でゆったり。お肌すべすべになるいいお湯でした!
 気持ちよくなったところで、メイン?!海賊料理へ突入です!
 これは、網の上で貝やらエビやらイカやらをジャンジャン焼いて、ダイナミックに食べちゃおう〜というもの。
 それだけではなくお刺身もいっぱい♪
 明日潜れるのかなあ〜と思うほどに、お腹一杯になって、おやすみなさい〜〜〜

 翌日曜日は牟岐です!
 昨日の今日で、うねりはどうかと心配しましたが、ポイント自体は心配ナシでした!ちょっと浮遊物が
 飛んでいたのが気になりましたが、たっぷり3ダイブです!
 牟岐一押しの巨大千年サンゴは、今クロホシイシモチやソラスズメでとっても賑やか。見ごたえ抜群です。
 砂地にはネジリンボウのペアも元気にホバーリングしていました。
 まっしろなウミカラマツに付いていたオルトマンワラエビは、とってもBIG!
 ちょっと、写真が撮りやすいところに来てもらおうとすると、お尻をキュッキュと曲げながら泳いでくれました。
 ああやってみるとエビよね〜と再確認(*^。^*)
 本当は喜ばしいことではないですが、高水温の影響でイソギンチャクが白化し、白や赤、ピンクなど
 色とりどりになっているのが印象的でした。
 ラストはあわわわ〜となってしまうほどの、イサキの群れに囲まれダイビング終了です!
 
 ご参加の皆様、ありがとうございました!

 

見た生物
10/23
赤灯台:オルトマンワラエビ・キイロイボウミウシ・タキゲンロクダイYg・コイボウミウシ・オキナワベニハゼ・クロホシイシモチの大群アオサハギ・トラギスなど
大浦:コロダイ小学生くらい・カザリイソギンチャクエビ・シコロサンゴ・テーブルサンゴ・カワラサンゴ・アオヤガラ・チョウハンの子供・ロクセンスズメダイ・マルクチヒメジ・ヨメヒメジ・イソギンチャクモエビ・クツワハゼなど

10/24
大島内湾:マツバスズメダイ・ワニゴチ・オトメハゼ・カサゴ・カザリイソギンチャクエビなど
アカバ:タテヒダイボウミウシ交接中・アオリイカ大・コロダイクリーニング中・ヨソギベビー・ダテハゼなど
アッシャウラ:アカホシカクレエビ・キビナゴの大群・オキナワベニハゼ・ウイゴンベ・キンギョハナダイ・ソラスズメダイ・フリエリイボウミウシ・サラサエビ団地・アオリイカ・キンチャクダイYg・キンチャクダイ成魚など
ツアーフォトはこちら
STAFF:吉岡 


2010年10月14日(木)〜18日(月) 明石・神戸店合同
西表島ツアー
海況:凪〜水面少し波  水温:28〜29度   透明度:マンダリンポイント 5m その他 15m以上!
 秋の西表島へ行ってきました!台風の風の影響が心配でしたが、蓋を開ければ全部で12ダイブ!たっぷり
 5日間ツアーとなりました!
 到着日には早速ダイビングをスタート!しかも、石垣島から西表へ移動する船に、飛行機を降りて30分で
 飛び乗ったので2ダイブできちゃいました!

 @バラス西 ココは長い根が続いているポイント。早速でご参加のKさんが500本記念ダイブでした!
 おめでとうございます〜♪上手に皆で中性浮力をとって、記念撮影!と思ったら、『珍しい!』と
 ブリーフィングでご紹介を受けた、アデヤッコが早速登場!・・・珍しいんですよね?!(*^。^*)
 そして根の先にはカスミチョウチョウウオやノコギリダイ、クマザサハナムロがゴッチャリと群れていました。

 A中野沖 サンゴがめっちゃ綺麗なポイント!どこも綺麗なのですが、輪をかけて?!綺麗・・・
 のんびりスタートすると、いきなりカマスの大群!わ〜〜〜すごーい!
 アイドルのハマクマノミ・ハナビラクマノミ・カクレクマノミなど揃い踏み。ニューギニアベラという珍しい子や
 イソギンチャクを毛布のようにして包まるイソギンチャクモドキカクレエビなど、面白生物も満載でした。

 夜は、もう2本も潜ってしまったね〜と話ながら、乾杯!朝の出発も早かったので早めに休みます。
 
 Bバラス東 翌日。前夜の豪雨にびっくりしつつ出港すると、コーヒー色・・・(>_<)でも、沖まで出てエントリー
 すると、意外や意外!綺麗なお水が待っていました♪
 ココでは大きなイソバナが印象的!すごく大きなウチワヒラヤギに、黄色いヤマブキスズメダイが付いて
 とっても絵になる・・・
 イソバナは綺麗にストロボをあてて写真を撮ると、本当にきれいです!

 Cインダビシ西 少しリーフの内側へ入ると、穏やか〜〜〜白い砂地にぽんぽんと根があります。
 キンメモドキやスカシテンジクダイ、カマスのお子様の群れがいっぱい山のようになっています。
 砂地には面白生物が!小さい穴からぴょこっと飛び出るトラフシャコ。中は大きな穴になっていて
 上手に自分で砂を固めて巣穴を作るんです。ちょっとごめんねだけど、少し穴を崩すと、上手に自分で
 補修作業をしていました!とっても上手♪エキジット直前には、葉っぱとの違いが分からないカミソリウオ
 が登場しました!初めて見るUさんの目は、クエスチョンマーク???でした(^。^)

 Dキャベツ畑 想像できるでしょう!キッカサンゴが群生しているポイント。らくだのコブのような形の
 パラオハマサンゴも印象的でした!ちょっとまた、雰囲気の違うポイントです。
 ココで、ハアトマークのヒフキアイゴが居ますよ〜ということで、皆で探してみます!
 いたいた〜〜〜!こんなにハッキリハートが出るなんて!他の子も皆1人ずつ模様が違うんですね。
 びっくりです!

 E船浦マンダリン さて、今日4本目です!ちょっと濁っては居ますが、それがこのポイント。
 サンゴの隙間には、小さなイチゴパンツちゃんが♪そしてユビエダハマサンゴの隙間に、ニシキテグリ。
 ちびっ子のオレンジ色や、背の丸いメス、背びれのカッコいいオスなど、それぞれ大捜索されていました!
 
 2日目が終了!もう6ダイブ!めっちゃ潜ったなあ〜でもまだ2日も潜れる♪と、ダイビング大好きの皆様は
 ニヤニヤとしながら、ログ付けをしてこの日も終了です!

 F綱取ガーデンイール エントリーすると、TAKEさんがなにやらゴソゴソ・・・大きなナマコをいっぱい集めて
 カーンって砂地に書きました〜綺麗にかけたんですけど、ダイビングが終わる頃に見てみると、完全に
 『解散!』って感じで、ばらばらになっていました。ナマコって意外に動くんですよね〜
 その後はポイント名の通り浅場のガーデンイール畑へ!近づくとシューっと入ってしまい
 意外と見るのが難しいのですが、この日は皆さん上手に近づいて、体にある3個目の大きな斑点も見られた
 ようですよ。砂地の上には、アオフチキセワタという貝の仲間。なんと!砂をぱらぱらとかけると、にゅるーん
 っと綺麗に砂から抜け出るんです!これには皆さんびっくり!
 白いハダカハオコゼのきらきら光る目玉を見たり、デバスズメの動きを楽しんだり・・・癒しの1ダイブでした。

 G崎山奥 Uさんの100本記念ダイブ!おめでとうございます〜!ポイント名が実は決まっていないという
 このポイント。西表としては珍しくツバメウオが多いポイントですということだったので、『ツバメの巣』って
 どうですか?と提案しましたが、現地のガイドさん以外の皆さんには却下されたようです・・・(>_<)
 エントリーすると、本当にツバメウオが!もう目の前までやってきて、私たちもツバメウオなの?というような
 状態でした!エキジット前の根は、クマノミが一挙5種類もみれてしまうという場所へ。同じイソギンチャクに
 2本線のクマノミと、3本線のカクレクマノミが同居しているなんて珍しいですよね。

 H内離 南 内離れ島の近くにあるポイント。なだらかな斜面を降りていくと、スミレナガハナダイが
 いっぱい!!!顔がまるで歌舞伎役者のような子や、黄色のメスもいっぱい!まるでキンギョハナダイ?!
 そしてとっても小さな、イエロージョーフィッシュが居ました〜〜〜とっても小さくてまっ黄色。
 ちょっとシャイで、とっても可愛かったですよ〜
 最後の浅場では、アカネハナゴイやハナゴイのパラダイス!小さなパイナップルウミウシも隠れていました♪

 さあ、なんだかんだで後1日になっちゃいましたよ〜明日も楽しみと、期待を膨らませます!

 I外離れ 南 ココは少しドロップになっていて、しかも少し泥っぽい砂があるポイント。つまり・・・・
 オドリハゼが居るでしょう〜ということで、スタートです!
 初めはニチリンダテハゼとご対面。ちびっ子も居たので可愛らしかったですよ。
 そしてオドリハゼがこれまた・・・ちいさい!!!大きい子を先に見たその横に、めっちゃ小さい子がいたんです!
 可愛らしすぎる〜〜〜(*^。^*)
 浅場では、大きなアカククリが体色を真っ黒にして、気持ち良さそうにホンソメワケベラのクリーニングを受けて
 居ました♪

 Jイダ西 浅場にはサンゴの広がるポイント。 いきなりグルクンの大群と、カスミアジのアタックから始まり
 ました!ワイドに目をやるだけで気持ちいいですが、次はイキナリちびっ子!バブルコーラルシュリンプです。
 お腹にはぷりぷり卵をつけていました!ミツボシクロスズメダイも、ぶるぶる震えて産卵中だったので
 まだまだ西表の海はラブラブシーズン真っ盛りのようでした。
 砂地には背びれのぴゅーっと伸びた、ハタタテシノビハゼ。はかない感じが素敵です。

 Kサバ崎 東 ラストダイブです!いよいよ最後ということで、またまた見事なサンゴのあるポイントへ。
 『和風サンゴ』と呼んでいるサンゴが群生していました!和風って?!・・・是非ご自身の目で確認して
 見てくださいね!
 ナンヨウハギのブルーに癒され、アカネハナゴイの赤に心奪われ、小さなニシキフウライウオと出会って
 最後は洋風サンゴの上を渡り、エキジットとなりました。

 最終日の夕方は、ご希望の方で星砂の浜へ出掛けて星の砂を探したり、浦内川へ出て川のサイドに
 広がるマングローブを見たり。観光やおみやげ探しもばっちりこなして、かえって来ました!

 記念ダイブもいっぱいの西表島ツアー。ご参加の皆様、ありがとうございました!

  

見た生物
10/14
@バラス西:カスミアジ、セジロクマノミ、ハクテンカタギ、タカサゴ、ツバメタナバタウオ、など
A中野沖:セジロクマノミ、ハマクマノミ、カクレクマノミ、アオギハゼ、ハタタテハゼ、シコクスズメダイなど
10/15
Bバラス東:テングカワハギ、ツユベラ、ウルトラマンホヤ、モンガラカワハギ、ニシキヤッコ、ミゾレウミウシ、サザナミヤッコ、アカネハナゴイ、キンギョハナダイなど
Cインダビシ西:ハダカハオコゼ(ピンク)、アカメハゼ、テンスYg、シモフリタナバタウオ、シマキンチャクフグ、ヒメダテハゼ、ヨスジフエダイ、タスジミドリガイ、スナゴチなど
Dキャベツ畑:ヒレシャコガイ、片目のないカクレクマノミ、スカシテンジクダイ、ハナビラウツボ、ホウセキキントキ、ノコギリダイ、パイナップルウミウシ、ハマクマノミ、ヒレフリサンカクハゼなど
E船浦マンダリン:シライトウミウシ、シリキルリスズメダイ、クロオビアトヒキテンジクダイ、ニセアカホシカクレエビ、ヒメイソギンチャクエビ、キイロサンゴハゼなど
F綱取ガーデンイール:ロクセンヤッコ、コブシメ、オニハタタテダイ、モンガラカワハギ、ヨコシマクロダイ、フウライチョウチョウウオ、ウミヘビの抜け殻、フタイロカエルウオ、ウルトラマンホヤ、ナンヨウハギ、スカシテンジクダイ、インドカイワリ捕食シーンなど
G崎山奥:セグロチョウチョウウオ、アオギハゼ、ヒレナガスズメダイYg、イロブダイYg、アオリイカなど
H内離南:スミレヤッコ、ベニヒレイトヒキベラYg、ニセアカホシカクレエビ、オグロクロユリベラ、ムチカラマツエビ、ガラスハゼと卵、ウケグチイットウダイなど
I外離南:イロブダイYg、パイナップルウミウシ、ニシキヤッコ、スミレヤッコ、スミツキベラYg、シライトウミウシ、ヒレフリサンカクハゼ、ハタタテシノビハゼ、ハナビラクマノミと卵など
Jイダ西:イソギンチャクエビペア、ヒレナガスズメダイYg、タカサゴ、クマザサハナムロ、ノコギリダイ、エンタクイソギンチャク、イナセギンポ、パンダダルマハゼ、ナデシコカクレエビ、テングカワハギペア、スミレナガハナダイ、クロオビスズメダイ、
Kサバ崎東:ナマコカクレエビ、ロクセンヤッコ、コバンザメ、クロスジギンポ、ハナビラウツボ、シンジュタマガシラ、ニシキオオメワラスボ、など
ツアーフォトはこちら
STAFF:吉岡 


2010年10月15日(金)〜17日(日) 明石店
串本ツアー
海況:凪  水温:26度   透明度:15〜18m
 串本に行ってきました〜!
 ベストシーズンというだけあって、透明度も抜群!お魚も群れ群れの海でしたよ〜♪
 素敵な出会いもたくさんあって、あまりに素敵な海だったので、
 なんと帰る日にも3ボートしちゃいました(*^_^*)
 
 初日は期間限定ポイント『アンドの鼻』・住崎・グラスワールドの三本立て!!
アンドの鼻のクロホシイシモチはどんどんスゴイことになってて、『ビル2階建てのクロホシイシモチ』と呼ばれるほど♪まわりも頭の上も全部クロホシイシモチ〜〜とにかくド迫力!!
興奮冷めやらぬまま、最近噂の『ミジンベニハゼ』大捜索へ〜〜!!するとフジツボの間から、ちょこ〜んと覗いていましたミジンちゃんo(^o^)o黄色の体にグリーンの瞳のかわいすぎるミジンちゃんに、全員が釘付けです・・・☆☆

 住崎では、ニシキフウライウオが見事な擬態を披露してくれました!カーンチームの皆さんはその見事な擬態を見破り、全員がニシキフウライウオの姿を確認!!その後も、モンガラカワハギの幼魚やメジナのすごい大群なんかもいて、お腹いっぱいの1ダイブになりましたね♪♪

 1日目ラストダイブはグラスワールド。カメさんに会いに行きましたが、あいにくお留守。
その代わり、1匹のオキザヨリがのんびりクリーニングされていたんです。何気ない光景ですが、あまり見かけないので、ちょっと見とれてしまいましたね♪

 そして夜は、今期最後?!のBBQ!!最後かも知れないけど、カーンのBBQはまだまだ新作メニューが登場してしまうんです!来年のBBQがどんなバージョンUpで始まるのか、今から楽しみですよね〜〜!!
そして、来週あたりから串本も、お鍋の季節でしょうか〜??そちらもお楽しみにっ♪


 2日目は、まずは再びグラスワールドへ!昨日とは違う北の根コースへ向かいます♪♪すると、Nパパがマダラトビエイの赤ちゃんを発見〜〜〜!!!!全員マダラトビエイの姿を見つけると同時に猛ダッ〜〜〜シュ!
すご〜い!!すご〜い!!串本の海で小さなマダラトビエイちゃんに会えるなんてっ!
また、再会できることを期待しつつ、コースへ戻ると、カツオやツムブリなど回遊魚もグルグル回っていました〜!

 2本目の吉右衛門では、またまたレアもの発見の情報が〜!探しに行こうとすると、イサキの壁が目の前に!イサキをかき分けながら南へ南へ進んでいって、アーチを越えたところで、いました〜!『ヤマブキスズメダイ』!串本でもレアでと〜っても綺麗なお魚!写真を撮ろうとした瞬間にさっと隠れる姿が、にくらしいようなかわいいような(*^_^*)
安全停止中には、チリンチリ〜ンとベルの音が・・・。なになに〜??と安全停止をそっちのけで、駆けつけてみるとフリソデエビちゃんがいました〜!!新しく発見されたフリソデエビちゃん、しばらくいついてくれるといいな〜〜

そして、帰る日なのに、3ボート目に突入o(^o^)oイスズミ礁でまったりと癒されて帰って来ました♪♪

帰り道にはちょっと季節はずれ?!の花火大会に遭遇して、帰り道まで幸せな気分で満喫しちゃいましたね〜

 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!

 

見た生物
10/16
アンドの鼻:ミジンベニハゼ・アザハタ・クロホシイシモチの大群・キンメモドキ・アデウツボ・スザクサラサエビ・キビナゴの大群・ソラスズメダイ&ウメイロモドキの幼魚・フリエリイボウミウシなど

住崎:ニシキフウライウオ・の幼魚・モンガラカワハギの幼魚・イナセギンポ・オウゴンニジギンポ・アカヒメジの大群・メジナの大群・ウメイロモドキの幼魚・ハナゴイの幼魚・ヨメヒメジなど

グラス:クマドリカエルアンコウ・イロカエルアンコウ・ジョーフィッシュ×2・フリソデエビのペア・オキザヨリの群れ・クマノミの赤ちゃん・ソラスズメダイ&メジナの大群など

10/17
グラスワールド:マダラトビエイの赤ちゃん・ツムブリ&サバ・カツオ・キビナゴの大群・アオヤガラの大群・カンモンハタ・フリソデエビのペア・ジョーフィッシュ×3・イエロージョーフィッシュなど

吉右衛門:ヤマブキスズメダイの幼魚・イサキの大群・フリソデエビのペア・キンメモドキ&クロホシイシモチの群れ・アマミスズメダイの幼魚・キンギョハナダイの群れ・キホシスズメダイの群れなど

イスズミ礁:ゾウゲイロウミウシ・ミチヨミノウミウシいっぱい・イサキの群れ・フリソデエビ・オトメハゼ・オオハナガタサンゴ・カゴカキダイの群れ・ミナミハコフグの幼魚など

ツアーフォトはこちら
STAFF:春名・堀尾・幡司 


2010年10月1日(金)〜3日(日) 明石・神戸店合同
串本ツアー
海況:ボート…風波あり ビーチ…ベタ凪  水温:26〜27度   透明度:10〜15m
 ベストシーズンに突入の串本へ潜りに行って来ました〜!
 ファンダイブチームは、土曜日3ボートへLet's Go! 
 初の3ボートれんちゃんのOさんも全然へっちゃらでしたね〜!

 まずは、皆大好き グラスワールドへエントリー♪
 水面から下を見ると透明度もよくて、気持ちいい〜ヾ(^▽^)ノ
 最近見つかったというジョーフィッシュを大捜索・・・も、なかなか見つからず、
 諦めて、カエルアンコウ祭りを開催!
 まずは白と赤のめでたいクマドリカエルアンコウちゃんとご対面!その後は、オレンジのイロカエルアンコウ大&小もしっかりチェックしました!さらにフリソデエビの大&極小のペアもいましたよ♪自分の何倍も大きなヒトデに立ち向かう極小と、なんてことはなくヒトデをがっつりとらえる大のコンビの動きがなかなか面白かったです(^-^)

 二本目は、備前のハゼ大捜索へ!まずはアンカー下のヒレナガネジリンボウをGET!それから、少し遠出してヤシャハゼにも会いに行きました!ばっちりホバーリングしていましたよ〜♪アンカー近くの根では、可愛いミナミハコフグのちびっこや、タテジマキンチャクダイのちびっこもウロウロしていましたよ(*^_^*)

 三本目のボートは、再びグラスワールドですが、今度はウミガメさんコースへ!いました、いました〜♪いつものねぼすけくんの登場です!ものすごい数のダイバーが接近してもへっちゃらでしたね(^-^)サービス満点のねぼすけくんを見た後に、さらに浅場へ向かうと、そこには大きなカエルアンコウちゃんがいましたよ!他のチームは、可愛い可愛いクロハコフグのお子様もサンゴの隙間にかくれんぼしていたそうですよ!

 夜は、今期最後も近づいたBBQです!まだまだ意外に暖かくて、美味しくビールで乾杯できましたよ〜!来週くらいが最後かな〜?

 さて、お天気予報は雨だった日曜日ですが、意外にも雨は降っていませんっ!よし、なんとかダイビングが終わるまではもってくれるかな〜、と1本目はダイナミックポイントの塔の沖へ!
 最近最大級のアザハタの根では、クロホシイシモチ&キンメモドキが群れ群れです!小さなアーチの中には主のアザハタも住んでいましたよ!根のまわりをぐるっと1周したベテランチームもダイナミックな地形を楽しみましたよ♪

 さぁ、ラストダイブです!再びグラスワールド!ですが、3回目でもまったく違うコースがあるんですね〜!今度は北の根へ行きましたよ!ホタテツノハゼのペアもばっちり出ていてくれました!北の根のお魚群れ群れ〜の中には、ウメイロモドキの赤ちゃんも混じっていましたよ♪アカヒメジの群れもどんどん大きくなってるし、ハナゴイは大人になって群れてるし、とにかくHOTなHOTな串本の海は、何回潜っても飽きることがありませんよ〜っ!!

 OWチームのNさんも、初日は波一つないビーチで講習〜!頑張ってマスクをクリアーしたおかげで、
 日曜には初のボートダイビングにチャレンジして、可愛いジョーフィッシュにも出会えましたね♪
 まだまだこれから水中は賑やかさをましていきますので、また潜りに行きましょうね〜!!

 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!



見た生物
10/2
グラスワールド×2:クマドリカエルアンコウ・イロカエルアンコウ×2・フリソデエビのペア・イエロージョーフィッシュ・ノーマルジョーフィッシュ・キビナゴ群れ・アマミスズメダイの幼魚・アオブダイ・アオウミガメ・ソラスズメダイ群れ・オヤビッチャ群れ・ウミウサギ貝の産卵・カンムリベラの幼魚・オビテンスモドキの幼魚・アオリイカ・アカヒメジ群れ・カゴカキダイ群れ・ハナゴイ群れ・ナガサキスズメダイなど

備前:ヒレナガネジリンボウ×2・ヤシャハゼ・ヤノダテハゼ×2・アザハタ・クロホシイシモチ群れ・ケラマハナダイ・フタイロハナゴイ・カシワハナダイ・タテジマキンチャクダイの幼魚・ミナミハコフグの幼魚・クリアクリーナーシュリンプ・サザナミヤッコ・アマミスズメダイ群れ・アオブダイ・アオヤガラ大群・ニシキウミウシなど

サービス前ビーチ:テーブルサンゴの群生・ソラスズメダイ群れ・クマノミ・タコクラゲ・クサフグなど

10/3
塔の沖:アザハタ・クロホシイシモチ大群・キンメモドキ大群・カマス群れ・イサキ群れ・メジナ・キホシスズメダイ群れ・キビナゴ群れ・オウゴンニジギンポ・ムラサキウミコチョウのペア・タテヒダイボウミウシのペアなど

グラスワールド:ホタテツノハゼのペア・オニハゼ・キホシスズメダイ群れ・ウメイロモドキの赤ちゃん・オイランヨウジ・ノーマルジョー×2匹・バラハタ・フリソデエビのペア・キビナゴ群れ・ゴマサバ・カゴカキダイ群れ・アカヒメジ群れなど

ツアーフォトはこちら
STAFF:春名・堀尾・吉岡・幡司 

Dive Shop CAAN 〒651-0087 神戸市中央区御幸通3丁目2-18 クラウンビル1F [TEL]078-291-5911 [E-mail]info@caan1996.com[営業時間]11:00〜21:00[定休日]火曜日 [E-mail]info@caan1996.com このページのトップへ

Copyright (C) Dive Shop C.A.A.N All Rights Reserved