TOUR LOG ~ツアーログ~ 最新のツアー情報を出来るだけ早く皆様にお届けします!
2023年3月10日(金)~12日(日) | |
27周年 柏島ツアー | |
海況:穏やか 水温19℃ 透明度:15~25m | |
恒例の27周年記念柏島ツアーへ行ってきました!! 去年もお天気に恵まれましたが、今年はさらに天気も海況もよく透明度も良く 今までの周年記念ツアーで一番いいコンディションだったかも!! まずは後浜からスタート! オレンジのイロカエルアンコウの上をピカチューウミウシが歩いていく…(笑) こんなことあっていいんでしょうか? 決してやらせではありませんので! ![]() 2本目は民家下北! 社長の大好きなゴールデンイールモレイちゃんは最初は出ていなかったんですが 後半、お祝いに出て来てくれました~っ\(^-^)/ あっちの穴からこっちの穴からキョロキョロしてるところが超可愛かったぁ♪ さらにパラディオーナー黒田氏が、可愛いちびっこオオモンカエルアンコウちゃんを見つけてくれました! これは文句なしの可愛さでした(#^.^#) ![]() ラストは、ホウセキカサゴいたよ!という情報もあって勤崎へ! 探し回っていたら、超可愛いシチュエーションにいてくれました(^_-)-☆ ![]() この日の夜は、初の居酒屋で夕食~!! 美味しいお料理にお酒で楽しい夜を過ごしました(^O^) 翌日もいいお天気かつ穏やかな海!! まずはストーンウォールへ! すると、アケボノハゼが出てた!!! ベラに引っ込められてしまいましたが、3月にこんなに出てくれてるのは 水温高かったおかげかな~? ![]() ラストは後浜5番へ! かごにお住いのシロクマさんは、アヤニシキと妖艶なコラボ~♪ ![]() 終始、透明度もよく、穏やかな海でのんびりと楽しめた27周年ツアーでした! ご参加いただきました皆様、有難うございました! そして、パラディの皆様もお世話になり、有難うございました! ![]() 28年目も、これまでと変わらず、皆様に楽しんでいただけるように 努めていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします!! |
|
見られた生物 3月11日(土) 後浜2番:イロカエルアンコウ&ピカチューウミウシ・イレズミハゼSP・オオウミウマ・タスジウミシダウバウオ・ホヤカクレエビ・ゼブラガニなど 民家下北:オオモンカエルアンコウyg&大&中サイズ・ゴールデンイールモレイ・ハダカハオコゼ・ヒトスジギンポ・ニセクロスジギンポ・アカスジカクレエビ・ニラミギンポ・イナセギンポ・フタスジリュウキュウスズメダイyg・ソウシハギなど 勤崎:ピグミーシーホース・ホウセキカサゴ・オオモンカエルアンコウ・ハチジョウタツ・ヒラメ・ガラスハゼ・フリソデエビ・ウミシダヤドリエビ・ゾウゲイロウミウシ・シロミノウミウシ・マダライロウミウシなど 3月12日(日) ストーンウォール:アケボノハゼ・ハチジョウタツ×3・タスジウミシダウバウオ・アジアコショウダイyg・マジマクロイシモチ・コブダイ・クダヤギクモエビ・キンチャクガニなど 後浜5番:クマドリカエルアンコウyg・クダゴンベ・ネジリンボウ・ニラミギンポ・タテジマヘビギンポ・スケロクウミタケハゼ・アオウミガメ・イソコンペイトウガニ・イガグリウミウシなど |
|
ツアーフォトはこちらへ |
2022 log |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
→過去ログはこちらへ |