日本海エリア
夏場を中心に、透明度のよさと、回遊魚など魚影の濃さを楽しめる海です!
●能登島(石川県)
-
石川県の能登半島にある能登島では、野生のイルカがファミリーで住みついています。イルカと上手に泳げるように練習して、夏のドルフィンスイムツアーへ、ぜひご参加くださいね♪
●越前海岸(福井県)
-
越前海岸は日本海の代表的なダイビングスポットの1つ。
日本海といえば荒波のイメージですが、夏場は海も安定して穏やかな海でのダイビングが楽しめます。寒流と暖流がぶつかる場所なので、北から南からたくさんの魚が集まってきます。日本海独特の地形もかなり面白いエリアです。
もちろんアフターダイブには温泉、グルメなど盛りだくさん!
●音海(福井県)
-
神戸から2時間で行ける日本海。荒れることの少ないビーチでは講習も可能。夏場は冠島へのボートダイビング、冬から春は可愛いダンゴウオダイブができます!
●香住・竹野(兵庫県)
-
RED ORCAから3時間弱で着く日帰りエリア。
竹野方面とはしごしての2泊3日ツアーもお勧めです。地形・透明度・魚影のどれをとっても満足できます。
春先から6月頃までは、人気者のダンゴウオの幼魚や抱卵シーンも目撃されています!
●田後(鳥取県)
-
日本海の荒波が生み出す地形は複雑かつダイナミック!春先には、人気者のダンゴウオも登場します!
●隠岐(島根県)
-
島根県にあるダイビングスポット。
鳥取の境港から高速船で約2時間の所にあり透明度は一級品、南紀に比べれば魚の種類は少ないが魚の量では負けていません。スズメダイの大群などは圧巻です。
断崖絶壁の島内を観光するのもGOODです。