Dive Shop CAAN [TEL]078-291-5911 [E-mail]info@caan1996.com [営業時間]11:00〜21:00[定休日]火曜日 [E-mail]info@caan1996.com

2008 log
1月 >2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
過去ログはこちらへ

TOUR LOG 〜ツアーログ〜 最新のツアー情報を出来るだけ早く皆様にお届けします!

2008年9月26日(金)〜28日(日)
柏島ツアー
海況:凪  水温:24〜26度   透明度:5〜30m
ポイント:ストーンウォール・竜の浜・後浜4⇔5番・後浜3⇔2番・民家下南・後浜5⇔6番
 月末は柏島〜♪という訳で
 柏島へ行って来ました!今回は初めてカーンツアーにご参加のSさんや
 初めてダイビング!のOW講習だったFさんもご参加です!

 1ダイブ目はベテランさんチームと別れて、竜の浜で下ろしてもらったFさんと一緒に浅場へGO!
 水面移動中に、なんと、タツノオトシゴを水底に発見!これは潜降しなくては〜ということで
 ダイビング開始!はじめての生物がタツノオトシゴでFさんもビックリ!
 透明度も30mくらいはあろうかという、ベストコンディションでした!
 ベテランさんチームはまず1ダイブ目ということで、まったりチェックダイブ!
 チェックダイブとはいえ、お宝生物がざっくざくという柏島。いきなりパンダダルマハゼの登場〜♪
 Kさんがぱちりと1枚。ベストショット!
 
 後浜では・・・エントリーするなり、あれ?誰?バスクリン撒いたの?というビックリ透明度!
 深場に移動すると、ほっとする視界でしたが、どうしたことでしょう?
 しかし翌日、エントリーすると・・・すっきりと抜けた青い海!よかった〜
 1日でこんなに変化があるなんて、本当にすごいですよね。
 しかし透明度が悪くたって、いっぱい楽しめちゃうのが私たちのダイビングスタイル!
 小さな生物を見つけるのには、結構好都合だったりします(^_-)-☆
 タップリ3ダイブ潜った後は、展望台へ観光へ!柏島の全景はもちろん、遠くに九州が見えましたよ。
 ちょっぴりたそがれた後は、お宿でカンパーイ!もう、ご飯が待ちきれず、はじめちゃいました\(^O^)/

 翌日、素敵な透明度に変身した海へ感謝しつつダイビング!
 生物観察もいいですが、フワフワ海に漂うのもダイビングの醍醐味です!キモチイイ〜
 ですが★★さんは、ハゼワールド後浜6番ブイへ行きたいっつ!柏島の〆は砂地散策です!
 ハゼワールドへ行ってみると・・・出てる出てる!あっちにもこっちにも!しかも同じ穴からペアなんていうのも
 いますよ。心ゆくまで狙って狙って近づいて〜
 気づけば、あたりはダイバーだらけ。
 他のチームについていかないように、気をつけましょうね〜

 今回もタップリと満喫した柏島の海!
 来月も4週目、そして11月は3連休で柏島が楽しめるっ!!!
 是非是非みなさまご参加くださいね〜お待ちしております!
 

見た生物:ミナミハコフグ幼魚、スケロクウミタケハゼ、オルトマンワラエビ、ゼブラガニ、ハタタテハゼ、クリアクリーナーシュリンプ、ミヤケテグリペア、シコロサンゴ群生、オヤビッチャの群れ、カマス、タコクラゲ、タテジマヤッコ、ハナヒゲウツボ成魚、クダゴンベ、ヒトデヤドリエビ、タスジウミシダウバウオ、グルクン、オドリカクレエビ、クロイトハゼ、ヤセアマダイ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、ヤシャハゼ、ヤノダテハゼ、フシウデサンゴモエビ、アカハチハゼ、ガンガゼカクレエビ、ニシキフウライウオペア、アオリイカ群れ、キモガニ、ミサキウバウオ、セアカコバンハゼ、フタスジリュウキュウスズメダイ、ヒメウツボ、ツユベラ幼魚、ハナヒゲウツボ幼魚、ナンヨウカイワリ、メジナ大群、カンパチ、クロホシイシモチの大群、ホタテツノハゼ、ササハゼ、ネオンワームゴビー、オニハゼ、オグロクロユリハゼ、テングチョウチョウウオ、オトメハゼ、ヒョウモンダコ、タテジマキンチャクダイ、ベンケイハゼ、キンチャクダイの幼魚、ウメイロモドキ、ホシゴンベ、ソラスズメダイ祭り!など。
ツアーフォトはこちら
STAFF:堀尾・吉岡


2008年9月22日(月)〜23日(火)
すさみツアー
海況:うねりあり  水温:26度   透明度:5〜12m
ポイント:赤土出し・中島
 お天気良好、ピーカンのすさみへ行って来ました!
 はるか沖に台風14号が発生し、どうなるかと思いましたが進路は西へ反れ・・・
 よかったーと胸をなで下ろしたところでしたが、そのうねりはドンブラコーと和歌山までやってきました。
 というわけで、当初予定していた、ビーチの水中ポストにお手紙を投函しよう〜♪という
 ダイビングは断念したのですが、ボートは出港できましたよ。
 
 まだカード取りたてです!というYさん、Mさんや、バックロールエントリーの時に
 「キャッ」という、小さな声がきこえるIさん、来週は屋久島デビューのMさんという女性メンバーで
 エントリー!
 赤土出しでは、ダイナミックな地形にキホシスズメダイや、巨大なスジアラたち、キンギョハナダイの大群が
 お出迎え。わあ〜っと賑やかで、ちょっぴりユラユラする水中を満喫。
 中島ではやや濁りがありましたが、岩の隙間に平然としていたノコギリガニをみると
 「ウネリがある〜?濁りがある〜?・・・でもそんなの関係ーねー!」
 私たちも、それを満喫して楽しんじゃいますよ〜とばかりに、全員でそんなの関係〜ね〜と
 水中ではしゃぎまくってきました♪ちょっと笑いすぎて、息切れ(*^。^*)
 その後は、春先限定のはずのオカンダイブ!(詳細はお店まで!)
 みなさん、串本で予習済みだったので、これまた大笑いのネタとなり、エキジットとなりました〜!
 
 ダイビングは自然相手の遊びなので、いろんなコンディションがあります。
 そこは安全対策を十分にとりつつ、その場に合わせてやっぱり楽しんでしまうのがカーン流!
 次回はどんなダイビングが待っているのか〜♪
 季節としては、これからが透明度、魚影ともにUPしてきます!お楽しみに〜!
 
見た生物:キビナゴの群れ、ツムブリ、アオチビキ、アジアコショウダイの高校生、オトヒメエビのペア、大きなクマノミペア、メジナの大群、ヘラヤガラ、マンジュウヒトデ、イソバナ、イソバナガニ、なかなか動いてくれないエソなど。
STAFF:吉岡


2008年9月19日(金)〜21日(日)
串本ツアー
海況:ほぼ穏か  水温:27〜28度   透明度:5〜15m
ポイント:住崎・備前・グラスワールド・マリンセンター前ビーチ・アンドの鼻・イスズミ礁・赤鯱前ビーチ
 金曜に通過した台風13号の影響が心配された串本でしたが、土曜の朝にはボートポイントは穏か。すこーしウネリが残っている程度で、なんの問題もありませんでした!
 そして、そんな中、ダイバーになって約7年のYくんが、500本記念を迎えられました〜\(^O^)/ 今週を逃すと、次いつ行けるか分からない状況だったので、本当に無事迎えられて、よかったですね〜♪これも500本頑張ってきたおかげ?それとも天才的な晴れ女 Yさんのおかげ?!(^_-)-☆

 海は、どこも台風の直後とは思えないほど、水中は見えていて、穏かそのものでした!
 住崎の人気者、フリソデエビやオオモンカエルアンコウも台風に負けずに残ってくれていました!そして、台風の連れてきた?ニシキフウライウオもいましたよ!
 二本目の備前も、砂地のホタテツノハゼは元気いっぱい帆をたててくれ、帰り道のアザハタの根では、巨大な丸々と太ったツムブリが群れの中に飛び込んでいました!
 そして、Yくん 500本記念は、リクエストのグラスワールドへ!3年と少し前に、Yくんが発見した 串本の人気者 イエロージョーフィッシュにもちろん、ご挨拶(*^-^*) そして、水中記念撮影&恒例の胴上げ!!!ご希望の東の根に移動中は、可愛いマダラタルミの赤ちゃんとも遭遇という海からのプレゼントもありました!盛大にお祝いのあとは、仲良しの皆さん企画の宝探しまでありました!皆さんに盛大にお祝いしてもらってよかったですね♪これからも、地道に1000本目指して、頑張って下さいp(^-^)q
 
 そして、翌日は、期間限定のアンドの鼻へ!噂にきいた超チビチビのネジリンボウを探してみると…いた〜っ!!!!!その大きさは2cmあるかないか、よーく見るとヒレナガネジリンボウの赤ちゃんでした(*^。^*)超可愛かった〜っ!しばし、皆で観察しました!その後で普通のネジリンボウに出会いましたが、その前のネジリンがちいさすぎて、巨大なハゼに見えましたね(^_-)-☆
 ファンチーム ラストはイスズミ礁へ!少し濁り気味でしたが、生物は多く、人気のハナヒゲウツボも500本ダイバーのお祝いに?!ニューっと首を伸ばしてくれていましたよ!

 さて、一方OW講習チームのお二人は、初日はマリンセンター前で講習!初めてのことだらけで、緊張もありましたが、ばっちり初日を終え、夜は美味しいBBQで満腹に!翌日は、穏かになったサービス前のサンゴいっぱいのビーチで無事ダイバー認定となりました!これからベストシーズンの海へどんどん潜りに行きましょうね〜!

 今回ダイバーになった方あり、500本を迎えた方あり、とバラエティ豊かな、そして賑やかなツアーでした!
 まだ少し台風の心配な季節が続きますが、水中はお魚いっぱの賑やかなベストシーズンに入ります!
 夏に潜り損ねた皆様も、ダイバーになろうか悩んだままの皆様も、ぜひお越し下さいね\(^O^)/


見た生物:フリソデエビのペア・オオモンカエルアンコウ・スミレナガハナダイの幼魚・ジャパニーズピグミーシーホース・カゴカキダイ群れ・アマミスズメダイ群れ・イガグリウミウシ・イセエビ、ミナミハコフグの幼魚・タテジマキンチャクダイの幼魚・ホタテツノハゼ・ヤノダテハゼ・アザハタ・クロホシイシモチ群れ・キンメモドキ群れ・タカサゴ群れ・ツムブリ・アジの群れ・ウメイロモドキ・ムレハタタテダイの群れ・キビナゴ群れ、イエロージョーフィッシュ・マダラタルミ幼魚・コロダイ幼魚・ピグミーシードラゴン・ノコギリハギの幼魚・イソバナガニ・ウデフリツノザヤウミウシ、クサフグ・クマノミ・ソラスズメダイ、ヒレナガネジリンボウの赤ちゃん・ネジリンボウ・ヤセアマダイの幼魚・アオサハギ幼魚・キリンミノカサゴ・ミナミハコフグ幼魚・タテジマキンチャクダイ幼魚・ウミウサギガイのペアと卵・ヌノサラシ・オトヒメエビ・シロハナガサウミウシ・クロホシイシモチ群れ・アザハタ・アジの群れ、ハナヒゲウツボの幼魚・ミスジスズメダイ幼魚・ナガサキスズメダイ・ベラギンポ・ミチヨミノウミウシ・クチナシイロウミウシ・クエ・オオハナガタサンゴ・チョウチョウウオの群れ、オビテンスモドキの幼魚・ボラ群れ・カマス群れ・サンゴの群生・ソラスズメダイ・クマノミ・オトヒメエビ・オウゴンニジギンポ、など。
ツアーフォトはこちら
STAFF:春名・堀尾・吉岡


2008年9月12日(金)〜15日(月)
3連休 串本ツアー
海況:ほぼ凪  水温:27〜28度   透明度:10〜30m
ポイント:グラスワールド・イスズミ礁・アンドの鼻・グラスワールド・備前・アンドの鼻・イスズミ礁・赤鯱前ビーチ・マリンセンター前ビーチ・ビーチナイト・グラスワールド・アンドの鼻、など
 3連休は、我らがホームグラウンド 串本へ行って来ました!
 台風の影響が心配されましたが、意外にもほとんど影響なく、快適に潜ることができました(^-^)

 長い方は3泊4日の日程で、合計8本、潜りまくってきました!
 まず初日、大好きなグラスワールドへ!すこーしウネリはありましたが、透明度はよく、お魚もいっぱいでした!北の根には、可愛いタテジマキンチャクダイの幼魚や、ミナミハコフグの幼魚、そして、なぜかグルクンの子供達が群れていましたよ♪最近は、ハナゴイも普通に群れていて、ここはどこなの〜という感じです!

 二本目も、皆大好きなイスズミ礁!南の端まで行って来ましたが、チョウチョウウオやイサキ、ナガサキスズメダイやアマミスズメダイなど、とにかく魚の群れが大きくて、本当に見惚れてしまいました(*^。^*)

 初日 ラストは、期間限定のアンドの鼻へ!アザハタの根は相変わらずお魚いっぱいだな〜と思っていたら、砂地をノソノソ動いている巨大な物体を発見!!なんと、オオモンカエルアンコウちゃんではないですか〜\(◎o◎)/!いや〜ん、こんなところで、何してるの〜?という感じでしたが、その必死に泳ぐ姿があまりに愛嬌があって、ついつい追いかけていきたくなりました。あの子は一体どこまで泳いでいったのかな〜

 そして、参加者全員がそろった日曜も、やっぱり大好きなグラスワールド♪ベテランチームは、北の根〜東の根と大移動!ピヨピヨチームは、浅い棚の上で、のんびりファンダイブを楽しみました(*^。^*)北の根の砂地では、ネジリンボウも元気にホバーリングしていたみたいですよ!

 二本目は、備前へGO!ベテランチームはあっという間に潜降して、ハゼコースへ!なんとホタテツノハゼがペアになっていたどうですよ!もちろんヤシャハゼもGETしてました!ピヨピヨチームは、のんびり潜降して集合!…と思ったら、突如目の前にカンパチとツムブリの大群がっ!!!その数は100匹を越す大群で、目の前を行ったりきたりする姿に、一同呆然&興奮に包まれました\(◎o◎)/!そして、中層を中性浮力でアザハタの根へ移動\(^O^)/空を飛んでいく感覚がだんだんつかめてきましたね(^_-)-☆備前のアザハタの根は、魚の数が半端じゃなく、N川さんは思わず群れの中心に入って、漂っていましたね(*^-^*)

 この日のラストは、イスズミ礁へ!前日は人気のハナヒゲウツボがお留守だったのですが、この日はちゃんと居てくれました(^-^)そのすぐそばには、可愛いミスジチョウチョウウオも泳いでいましたよ♪

 夜は大人数でのBBQ!STAFFの創作料理も加わり、どんどん食材がなくなっていきました!きれいに食べていただけると、本当に嬉しいですね〜♪新メニューどんどん考えていこうっとp(^-^)q

 そして、あっという間に最終日です!
 やっぱり大好きなグラスワールド!可愛いイエロージョーフィッシュや、アオウミガメ、そしてピグミーシードラゴンやいろんなウミウシにも出会えました!

 ラストダイブは、再びアンドの鼻へ!
 アザハタの根をじっくり観察したり、砂地のネジリンボウを観察したり!アジの群れがいっぱいだな〜と思ったら、目の前に突如、またまたカンパチとツムブリの群れが!何度見てもかっこいい姿に、見惚れてしまいました!ピヨピヨチームの皆さんも、最後にはフリー潜降や、中層移動も上手になって、気持ちよく浮遊感を楽しめましたね\(^O^)/ この感覚を忘れないように、また潜りに行きましょうね〜っ!!

 10月にもまた3連休がありますね!ウェットスーツもあと少し!水を感じて気持ちよく潜れる海へ、皆さん潜りにきてくださいね〜(^O^)♪



見た生物:ミツボシクロスズメダイの幼魚・ガラズハゼ・キンギョハナダイ群れ・カシワハナダイ・ミナミハコフグの幼魚・タテジマキンチャクダイの幼魚・ユカタハタ・イエロージョーフィッシュ・ホンソメワケベラ・アカヒメジ群れ・カゴカキダイ群れ・キビナゴ群れ、ベラギンポ・ニセカンランハギの大群・コロダイ・カゲロウカクレエビ・センテンイロウミウシ・キカモヨウウミウシ・ムラサキウミコチョウ・ヌノサラシ・オオハナガタサンゴ、コロダイ・アザハタ・クロホシイシモチ群れ・キンメモドキ群れ・ケラマハナダイ・ソメンヤドカリ・ネジリンボウ・オオモンカエルアンコウ・アジアコショウダイの幼魚・アオブダイ・タテジマキンチャクダイの幼魚・ウミウサギガイ・イシガキダイ、イエロージョーフィッシュ・ツユベラ幼魚・リュウキュウヤライイシモチ(口内保育)・巨大スジアラ・ゴンズイ群れ・ネジリンボウ・キビナゴ群れ、カンパチ100匹・ツムブリ・キビナゴ群れ・クロホシイシモチ大群・キンメモドキ群れ・ケラマハナダイ・フタイロハナゴイ・タテジマキンチャクダイ幼魚・アジの群れ・ムレハタタテダイの群れ・キンギョハナダイ群れ・アマミスズメダイ群れ、ミナミハコフグの幼魚・イサキの群れ・コロダイ・ベラギンポ・テンスの幼魚・チョウチョウウオの群れ・ムラサキウミコチョウ・ニシキウミウシ・ミスジチョウチョウウオの幼魚・ハナヒゲウツボの幼魚・ナガサキスズメダイ大人&子供、アカヒメジ群れ・アマミスズメダイ幼魚・コロダイ若魚・セナキルリスズメダイ・アジアコショウダイ幼魚・コイボウミウシ・クチナシイロウミウシ・ムラサキウミコチョウ・ピグミーシードラゴン・アオウミガメ、ネジリンボウのペア・ヤセアマダイの幼魚・カンパチとツムブリの群れ・アジ群れ・アザハタの根・セミエビ・オトヒメエビのペア・キリンミノカサゴ・ウツボのケンカ・プリンセスモノクルブルームの幼魚、など。
ツアーフォトはこちら
STAFF:春名・堀尾・吉岡・青柳・知念


2008年9月9日(火)〜10日(水)
串本海洋実習ツアー
海況:ベタ凪 水温:27度   透明度:8〜12m
ポイント:赤鯱前ビーチ×4 グラスワールド
 学生さんのお二人と、串本へ行ってきました!
 何でも沖縄へ行かれるとかで、それならば先にCカードをとって・・・と、いう計画。
 ラッキーなことに、海はGOODコンディションでした。
 スキル練習から始まりましたが、お二人ともとっても上手!さささ〜っと課題をこなして、
 あとはファンダイブだあ〜 と、ビーチ中を潜りまくりましたよ。
 最近あまり立ち寄っていなかった、奥のサンゴポイントもチェック!
 少しづつですが、サンゴが増えてきているようでした。その中を良く見ると、幼魚がいっぱい!
 ゴマチョウチョウウオや、ハナグロチョウチョウウオなど、
 普段あまり見ない南方系の幼魚が訪れてきていました。
 浅場にはヘコアユ! 現地スタッフFによると、
 「エントリーして、南に出したらガンガゼが居るから、それを見ながら左に振ったらヘコアユ居るで」
 その説明で、見つかるかな〜〜〜???と思いつつエントリーして探しました。
 ああああ〜〜〜!いたっ!(めちゃめちゃ驚きました ^_^; )
 何度潜ってもビックリのサービス前ビーチです。

 ラストダイブはボートへ!
 こちらも余裕のダイビング!エントリーすぐに、アカエイや、ツムブリが出迎えてくれました〜
 フワフワと浮遊感を楽しんで、エキジット!
 
 Cカードを取って、ここからがスタート地点です。
 またのご参加、お待ちしております!(*^-^*)

見た生物:テーブルサンゴ、エダサンゴ、コケギンポ、キビナゴの群れ、チョウチョウウオ、ニセゴイシウツボ、サザナミフグ、ハナミノカサゴ、クロホシイシモチの群れ、アカエイ、カマスの子、ガンガゼカクレエビ、ナンヨウツバメウオ、サツマカサゴ、ガンガゼの放精、カラッパ、ハタタテハゼ、クビアカハゼ、イエロージョーフィッシュ、ナカザワイソバナガニ、シコロサンゴ群生、フエヤッコダイなど
ツアーフォトはこちら
STAFF:吉岡


2008年9月6日(土)〜7日(日)
牟岐 海賊料理ツアー
海況:ベタ凪 水温:27〜29度   透明度:15〜30m
ポイント:アカバ、アッシャウラ、ムギオトシ、大島内湾、ムギオトシ
 四国 牟岐へ行って来ました!
 2日間、お天気もよく、海も穏か、透明度抜群♪の3拍子そろった海を潜ってきました\(^O^)/

 土曜朝出発して、いざ牟岐へ!渋滞も無く、スムーズに到着!
 早速1本目はアカバへ!砂地にはブルーのきれいなハナハゼがヒラヒラしています。
 深場まで進んでいくと、ウミカラマツの周りに 日本固有種のサクラダイがいます!メスはなんと群れていました!
 別のウミカラマツには、可愛いクダゴンベも住んでいましたよ!
 エキジット前には、アジの群れがどこまでも続いていました!

 お弁当を食べて、2本目はアッシャウラへ!2年前の6月にブリの大群に遭遇したポイント、今回も大物が期待できます!
 まずは深場の北の根へ!こちらも魚いっぱい、ソフトコーラルいっぱいで、まるでお花畑のよう!
 サクラダイも群れで見られました!
 浅い方へ帰ってきたときです!!カンパチの子供達が30匹くらい群れでグルグルと周りを回ってくれました!

 ダイビング後は、温泉へ行って、待ちに待った海賊料理です!!!
 テーブルには、ピチピチの新鮮な貝やエビが並んでいます♪
 そして、でてきました巨大舟盛り〜\(^O^)/
 全員、大騒ぎで、写真も撮りまくり!
 一通り、写真を撮ったら、早速食べる方へ(*^-^*)
 新鮮な貝やエビに、特製の醤油をかけて、
 焼きたてアツアツをいただきますっ!
 「さいこー」「美味しい♪」と、あっちこちから、喜びの声がきこえてきましたよ(^O^)♪
 
 そして、翌日は、まず ムギオトシへ!
 ここで、Yさんの50本記念!水面から地形が分かるほどの透明度の中で、
 最高の記念になりましたね(^-^) 「真のダイバー目指して、」頑張ってくださいp(^-^)q
 このポイントは、キンメがすごいよ〜とは聞いていましたが、
 本当に凄かった〜っ!!!遠くから見たら、巨大な岩にしか見えません!
 近づくと、鬼のような数のキンメモドキと、クロホシイシモチの大群です!
 中には巨大なスジアラが一匹埋もれていました\(^O^)/
 そして、なんと、イソマグロの登場です\(◎o◎)/
 6匹のイソマグロの子供が何回か周りを回って、去って行きました!
 
 港へ戻る途中、イルカ情報が!
 しばらくすると、船頭さんの「イルカ」の声!
 船の上から、少し遠かったですが、20〜30匹のイルカがパシャパシャしているのが確認できましたよ!

 2本目は、大島内湾!樹齢500年とも言われる巨大なコブハマサンゴを見に行きました!
 なぜか、その近くにはピカチューことウデフリツノザヤウミウシが3匹くらいついていました。
 アジの群れと、カマスの大群がこれまたすごくて、とにかく群れの多さに一同感動です(^O^)♪

 そして、ラストダイブは、ビシャゴへ!ニタリがでないかな〜っと祈りながら、
 中層をどこまでも探しに行って見ましたが、
 残念ながら、ニタリには出会えませんでした。
 それでも、透明度のいい海を、のんびりまったりと満喫しました\(^O^)/

 今回は、海のコンディションも最高! 夕食も最高!!なツアーでしたね(^O^)♪
 11月の2週目も牟岐 海賊料理ツアーの予定ですので、
 皆様のご参加、お待ちしておりまーす(*^-^*)


見た生物:スズメダイ群れ・ソラスズメダイ群れ・コガメスズメダイ群れ・コロダイ群れ・キンギョハナダイ群れ・キンチャクダイ・タキゲンロクダイ・オルトマンワラエビ、イサキ群れ・ヒトデヤドリエビ・ハマフエフキ群れ・アカネキンチャクダイ・オオカマス群れ・コロダイ幼魚、アジ群れ・アオリイカ群れ・イワシ群れ・オオモンカエルアンコウクロホシイシモチ群れ・キンメモドキ群れ・スジアラ・クエ、オトメハゼ・キツネアマダイ・コナユキツバメガイ・クマノミベビー・イセエビ・カマス群れ、ハナゴンベ・タカベ群れ・イサキ群れ・アジ群れ・ブリ・オトヒメエビ抱卵中、など
ツアーフォトはこちら
STAFF:春名・堀尾・吉岡

Dive Shop CAAN 〒651-0087 神戸市中央区御幸通3丁目2-18 クラウンビル1F [TEL]078-291-5911 [E-mail]info@caan1996.com[営業時間]11:00〜21:00[定休日]火曜日 [E-mail]info@caan1996.com このページのトップへ

Copyright (C) Dive Shop C.A.A.N All Rights Reserved