毎日 ダイブショップ・レッドオルカであった出来事や
面白不思議な海のお話、気になるアレやコレ、書いてます!
できるだけ毎日更新しますので、お楽しみに♪
2021年3月31日(水) 桜も満開!明日から四月! 昨日は黄砂でどんよりな晴れでしたが、 今日は青空もきりっといいお天気になりました~(^-^) 桜も満開で、神戸の景色も絶好調です! ![]() お店には、西表の次郎さんが突如ご来店♪ 看板犬のマルちゃんのお迎えに大阪に戻ってこられたそうです! 7月には西表島ツアーもありますので、 ぜひ皆様次郎さん達に会いに行きましょう~\(^-^)/ ![]() いよいよ明日から4月に突入~!! 新年度、新学期、新社会人etc スタートの日ですね! 楽しい一日になりますように♪ 今年は2年ぶりに串本ダイビング祭りを開催することになりました~!! 日程は、5月22日(土)・23日(日)の二日間\(^-^)/ 夜のBBQは時節柄中止になりましたが、 昼間の各種器材etcのモニター会を開催する予定です! 気になる新商品や、前々から気になっていた商品など、 実際に見て、使ってできる機会ですので、 ぜひ多くの方のご参加をお待ちしております~♪ ~2021年 BIG TOURのご案内~ ★沖縄 久米島ツアー 6月11日(金)~14日(月) 去年はコロナで中止になってしまいましたが、今年こそはっ!! ギンガメアジのトルネードにマンタとの出会いなど盛りだくさんですよ(^-^) ★沖縄 西表島ツアー 7月16日(金)~19日(月) 海況が合えばオガンはもちろん、昨年潜ったBIG POINTに、 サンゴもりもり、大物から沖縄らしい景色まで楽しめる海ですよ♪ ![]() ★沖縄 座間味島ツアー 8月11日(水)~15日(日) 昨年は沖縄が独自の緊急事態宣言のため、泣く泣く中止に… 今年こそは行きたい、お盆恒例の夏祭り気分を味わえるツアーです! ![]() インスタグラム できるだけ更新してます(^-^)! ぜひご覧になってみてください! ![]() 2020年6月3日(水)より、通常営業を再開いたしました。 営業再開に際しまして、皆様に少しでも安心してご利用いただけるよう、感染防止対策を徹底いたします。 当店のご利用に際して、お客様にも感染防止のご協力をお願いすることもございますが、 何卒ご理解とご協力をお願いいたします。 【当店の感染防止対策に関する取り組み 必ずご参加前にご覧ください。】 【ダイバーにできる8つの感染対策については、こちらをご覧ください。】 ※現地 赤鯱ダイビングサービスをご利用の際、感染拡大防止のため、 これまでご利用いただいておりましたレンタルタオル・サンダルのご利用をお控えいただきます。 ご迷惑をおかけしますが、タオル・サンダルなど各自お持ちいただくようお願いいたします。 またお茶も船上ではご提供いたしますが、それ以外で飲まれるお茶・お水などのお飲み物は、 大変恐れ入りますが、各自ご用意をお願いいたします。 なお、感染状況が悪化し、再び緊急事態宣言が発令された場合など、状況を見て再び営業を休止する場合がございます。その際は、改めてお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の拡大により、生活が一変したこの数か月間でしたが、 ようやく緊急事態宣言の全国的な解除、県をまたぐ移動なども可能になってきました。 まだまだ油断はできない状況ではあると思いますが、 少しずつでも、皆様に、今まで通り、今まで以上にダイビングを楽しんでいただけるよう、 対策を講じた上で、さらなるサービスの向上に努めてまいりたいと思います。 何卒、宜しくお願いいたします。 ![]() |
2021年3月29日(月) 平和な水中世界へぜひ~♪ この週末は、串本で潜って来ました! 新たなシロクマ(クマドリカエルアンコウ)さんとの出会いがあったり、 日曜は透明度が回復してきれいになってたり、嬉しいことがありましたよ~♪ そこかしこで大増殖中のホウライヒメジさん達も なんだかニコニコで、平和な水中世界を楽しんできました! ![]() まだまだ毎日の新型コロナ報道で一喜一憂したり、 くらーくなりがちな世の中ですが、間違いなく水中世界は平和そのもの♪ 時には癒されにお越しくださいね~(^-^) それでは、明日は定休日ですので、 また水曜日にお会いしましょう~!! |
2021年3月26日(金) 串本ダイビング祭り~! 今日は、WDのUさんがお越しになりました! そして、話題は、5月の串本ダイビング祭りに~!! ![]() そうなんです、今年は2年ぶりに串本ダイビング祭りを開催することになりました~!! 日程は、5月22日(土)・23日(日)の二日間\(^-^)/ 夜のBBQは時節柄中止になりましたが、 昼間の各種器材etcのモニター会を開催する予定です! 気になる新商品や、前々から気になっていた商品など、 実際に見て、使ってできる機会ですので、 ぜひ多くの方のご参加をお待ちしております~♪ 入れ替わりで、お仕事帰りのRさんもご来店! 5月には潜りに行けるかな~(^-^) せっかくなので、串本ダイビング祭りなんて、いかがでしょうか~っ? ![]() それでは、今夜から串本へ行ってきますね~! またお天気崩れていく予報なのですが…日曜日もなんとか潜れますように♪ ~臨時休業のお知らせ~ 大変申し訳ありませんが、ツアーのため 3月27日(土)~28日(日)まで、臨時休業となります。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします! なお、休業期間中も、電話及びメールは転送されますので、 御用の方はご利用ください! ~2021年 BIG TOURのご案内~ ★沖縄 久米島ツアー 6月11日(金)~14日(月) 去年はコロナで中止になってしまいましたが、今年こそはっ!! ギンガメアジのトルネードにマンタとの出会いなど盛りだくさんですよ(^-^) ★沖縄 西表島ツアー 7月16日(金)~19日(月) 海況が合えばオガンはもちろん、昨年潜ったBIG POINTに、 サンゴもりもり、大物から沖縄らしい景色まで楽しめる海ですよ♪ ![]() ★沖縄 座間味島ツアー 8月11日(水)~15日(日) 昨年は沖縄が独自の緊急事態宣言のため、泣く泣く中止に… 今年こそは行きたい、お盆恒例の夏祭り気分を味わえるツアーです! ![]() インスタグラム できるだけ更新してます(^-^)! ぜひご覧になってみてください! ![]() 2020年6月3日(水)より、通常営業を再開いたしました。 営業再開に際しまして、皆様に少しでも安心してご利用いただけるよう、感染防止対策を徹底いたします。 当店のご利用に際して、お客様にも感染防止のご協力をお願いすることもございますが、 何卒ご理解とご協力をお願いいたします。 【当店の感染防止対策に関する取り組み 必ずご参加前にご覧ください。】 【ダイバーにできる8つの感染対策については、こちらをご覧ください。】 ※現地 赤鯱ダイビングサービスをご利用の際、感染拡大防止のため、 これまでご利用いただいておりましたレンタルタオル・サンダルのご利用をお控えいただきます。 ご迷惑をおかけしますが、タオル・サンダルなど各自お持ちいただくようお願いいたします。 またお茶も船上ではご提供いたしますが、それ以外で飲まれるお茶・お水などのお飲み物は、 大変恐れ入りますが、各自ご用意をお願いいたします。 なお、感染状況が悪化し、再び緊急事態宣言が発令された場合など、状況を見て再び営業を休止する場合がございます。その際は、改めてお知らせいたします。 新型コロナウイルス感染症の拡大により、生活が一変したこの数か月間でしたが、 ようやく緊急事態宣言の全国的な解除、県をまたぐ移動なども可能になってきました。 まだまだ油断はできない状況ではあると思いますが、 少しずつでも、皆様に、今まで通り、今まで以上にダイビングを楽しんでいただけるよう、 対策を講じた上で、さらなるサービスの向上に努めてまいりたいと思います。 何卒、宜しくお願いいたします。 ![]() |
2021年3月25日(木) 初レッドオルカ&お久しぶりの! 今日は、初レッドオルカなTミーさんが出張ついでにお立ち寄りくださいました! 出会いは、去年の西表島でしたね~\(^-^)/ 今年こそは、ドライスーツデビューしましょうね(^_-)-☆ ![]() そして、お久しぶりのKさんもお越しくださいました! お元気そうで、全然お変わりなくて安心しましたよ~(#^.^#) コロナが収まって、2000本達成できる日を心待ちにしております!! ![]() それでは、明日も皆様のご来店をお待ちしております~! ~臨時休業のお知らせ~ 大変申し訳ありませんが、ツアーのため 3月27日(土)~28日(日)まで、臨時休業となります。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします! なお、休業期間中も、電話及びメールは転送されますので、 御用の方はご利用ください! |
2021年3月24日(水) 開花宣言🌸 今日は、神戸で桜の開花宣言がありました! いよいよ春本番に突入ですね~♪ ![]() 昨日はお休みで、とある写真を撮りにいったのですが、 菜の花もいっぱい咲いている場所があって、桜と菜の花がコラボしてました! ![]() 気が付けば、3月も残り1週間! 多くの方が、いよいよ新生活!新学期!新年度!がスタートしますね~\(^-^)/ 水中でも、新たな命が芽生え始める季節が近づいてきます! そろそろダイビングの計画をたてませんか~? |
2021年3月21日(日) いよいよソーラーへ! 週末の串本ツアーから帰ってきました! 土曜はべた凪、本日は荒れ模様ではありましたが 潜ってしまえばどんな海でも楽しいものですね~(^-^) そして、Sさんは、とうとう1000本を共にしたダイコンから、 ソーラーバッテリーのダイブコンピューターにバージョンアップの予定です! ![]() ご参加、有難うございました~! また次回も宜しくお願いします! それでは、明日は月曜日! 皆さん、張り切っていきましょーう!! |
2021年3月19日(金) カメラデビュー?! 今日は、お久しぶりのTミーがご来店! コロナ禍でなかなか島から出にくいようですが そんな中、なんとミラーレス一眼をGETしたんだそうです~(^-^) このカメラを水中に持って入れるかどうかはまだ分かりませんが… いつか水中もカメラデビューしてくださいね~(^_-)-☆ ![]() 夜には、お久しぶりのツアー参加のFさんに、 2週連ちゃんのSさんも来られて、春真っ盛りの串本へ行ってきますね~!! ![]() ~臨時休業のお知らせ~ 大変申し訳ありませんが、ツアーのため 3月20日(土)~21日(日)まで、臨時休業となります。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします! なお、休業期間中も、電話及びメールは転送されますので、 御用の方はご利用ください! |
2021年3月18日(木) パラオ 開国に向けて! パラオから素敵なニュースが届いていますね~! これまで鎖国状態で、新型コロナ感染症を完全に抑え込んできたパラオが 同じくコロナの抑え込みに成功している台湾との間で 4月1日から相互に旅行者の受け入れを再開するんだそうです! もちろん、日本はまだ感染者を完全には抑え込めていないので 先は長いと思いますが、少しずつ前に進んでいるニュースと言えるのではないでしょうか? ![]() 例年だと4月の中旬には必ずパラオツアーへいっていました! 何回行っても、毎回違う出会いと感動をもたらしてくれたあの素晴らしい海へ そう遠くない未来に、またあの海へ行けますように♪ 関東の緊急事態宣言もいよいよ解除になりそうですね。 もちろん変異種などもでてきて、まだまだ安心できませんが、 感染予防のためにできることをしっかりやりながら、 潜れる海をできるだけ潜っていきたいと思います! さぁ、明日の夜からまた串本です! どんな出会いがあるか、楽しみでーす(^-^) ~臨時休業のお知らせ~ 大変申し訳ありませんが、ツアーのため 3月20日(土)~21日(日)まで、臨時休業となります。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします! なお、休業期間中も、電話及びメールは転送されますので、 御用の方はご利用ください! |
2021年3月15日(月) 気が付けば…3月折り返しです! 気が付けば、3月も半分が過ぎようとしていますね。 ここのところ、時間の経過が益々早くなったように感じるのはなぜでしょうか? 暖かい日も多くなってきたので、来週には、桜も開花になりそうですね! さて、そんな本日は ハウジングなどのメーカー フィッシュアイさんの営業さんがご来店になりました。 最近では、愛用者の多い ヒートベストなんかも販売されてまして、 何かとユーザーのゲスト様も多いメーカーさんです(^-^) ![]() 新しいカメラの発売なども予定されているので、 それに合わせてまた新しいハウジングなどもこれから登場するんでしょうね~! 週末の柏島のログをアップしようと、整理していたら、 情報とお写真がいっぱいで、なかなか手が付かず… ログアップはもう少しお待ちくださいね~(^_-)-☆ ![]() それでは、明日は定休日ですので、 また水曜日にお会いしましょう♪ |
2021年3月14日(日) 25周年記念ツアーから帰って来ました!! この週末は、25周年記念 柏島ツアーへ行ってきました! なかなかの強風で、水面の波は凄かったですが、 精鋭ぞろいのメンバーばかりだったので、波なんて全然気にしない~!! 楽しく潜ってきましたよ(^-^) ホムラハゼも見れたし、生物盛りだくさんの海、満喫してきました! ![]() 昨年の今頃から続くコロナ禍で、 残念ながらご参加いただけない状況の方も多かったですが ご参加くださった皆様と、25年を振り返りつつ、 「ダイビングをとにかく楽しむ!」という 私たちが25年間やってきたことを、今回もしっかりとやってきました! コロナ禍が落ち着きましたら、ぜひまた大勢でお祝いもしたいですし、 ワイワイ バスで潜りに行ける日が一日も早く来るように祈りつつ… 26年目も、とにかく楽しいダイビングをただただ追及しながら、 皆様のダイビングライフを少しでも充実したより良いものにできるように STAFF一同、努力してまいりたいと思いますので、 どうぞ宜しくお願いいたします! ご参加いただきました皆様、誠に有難うございました!! ログのアップもお楽しみに~♪ |
2021年3月12日(金) 今日もウミウシニュース! 今日、ネットニュースで驚きの情報を発見しました! それは、串本でも見られるコノハミドリガイ、というウミウシさんのお話で なんとこの種類は、自分で頭と胴体を切断して、 どの頭部から胴体を再生することができる、ということが発見されたんだそうです!! 実際の動画映像では、切断された胴体と、動き回る頭部… なんとも言えない映像ですが、本当に生命の神秘と生命力の強さを感じますね~(^-^) 生き抜くための生存競争の中で、色々な技を身に着けていくということなのでしょうか~? これから、水中でも、頭だけのウミウシが落っこちていないかよく見てみようと思います(笑) さて、今夜からは、25周年記念の柏島ツアーです! 25周年の節目ということで、調べてみたら、 2000年から周年記念ツアーで柏島へ行くようになったんですね~♪ 毎回色々面白い出来事が起きたりするので、 今年も陸上でも、水中でも、色々な出来事、事件?出会い!を楽しみに行ってきたいと思います! ![]() まだまだ新型コロナの影響で、身動きのとりづらい世の中ですが、 来年の今ごろ…、 誰でも、いつでも、どこでも潜りに行ける世の中になっていることを願いつつ… ご参加くださる皆様と楽しく行ってきたいと思います! それでは、また月曜日に~!! ~臨時休業のお知らせ~ 大変申し訳ありませんが、ツアーのため 明日は20時閉店、3月13日(土)~14日(日)まで、臨時休業となります。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします! なお、休業期間中も、電話及びメールは転送されますので、 御用の方はご利用ください! |
2021年3月11日(木) ウミウシと格闘?! 長い間臨時休業でご迷惑をおかけしました。 串本で潜っていたのですが、最近、ウミウシが好き!というゲスト様が増えてきて 壁と向き合う時間が増えてきました( ´∀` ) 大きいのはいいのですが、 ちっちゃいのんは本当に目がシバシバする感じで… ![]() これは1㎝ないくらいで、、「ウミウシ??」と思って顕微鏡モードで撮ってみたら 「あ、やっぱりか!」みたいな感じだったり この子は随分前から成長を追っている子なのですが、 まだまだ小さくて、判定できそうなできなさそうな… ![]() しばらくは見守るしかないのかな~と。 そして、今年、大爆発しているピカチューウミウシ! ほぼ全ダイブ(吉右衛門では見たことないかも…)で見られております。 ![]() 大きくなってきたものや、この子位のサイズは形も可愛くて、 いい感じにウシさんちっくに撮れるのでいいですね! ウミウシ好きな方も、まだウミウシに目覚めてない方も、 せっかくなので、お時間がある時はちょっと一緒に壁に向き合ってみませんか~? 新たな発見があるかもしれませんよ(^_-)-☆ それでは、明日はあっという間に金曜日で、 夜からは25周年記念 柏島ツアーに出発です! コロナ禍でなかなかご参加厳しい折にお越しくださるゲストの方と 柏島の海を楽しんで来たいと思います! お店は20時までは営業しておりますので、 御用の方はお早めにお越しくださいね! それでは、また明日~!! ~臨時休業のお知らせ~ 大変申し訳ありませんが、ツアーのため 明日は20時閉店、3月13日(土)~14日(日)まで、臨時休業となります。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします! なお、休業期間中も、電話及びメールは転送されますので、 御用の方はご利用ください! |
2021年3月5日(金) 安定の可愛さと成長(^-^) 今日は、足元の悪い中でしたが、 Kちゃんが、Mくんとご来店くださいました! Mくんも、毎回会うたびに色々な成長があって、 だんだん自我も芽生え始めているようですよ(^-^) 今月は、2回目の串本ですね~!楽しみにしてます♪ この週末は、なにやら曇り→雨の予報ですが、 海は今週末もなんとか潜れそうです! ~臨時休業のお知らせ~ 大変申し訳ありませんが、都合により、 3月6日(土)~7日(日)まで、臨時休業となります。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします! なお、休業期間中も、電話及びメールは転送されますので、 御用の方はご利用ください! |
2021年3月4日(木) 日替わりお天気ですね! 雨と晴れが交互にやってくる、毎日日替わりのお天気が続きますね~! めちゃくちゃ暖かい日と、そうでもない日。 私的には、まだまだダウンは手放せなさそうです(^_-)-☆ それでも、今年は暖かい日が多くなるそうで、 桜の開花も早いみたいですね~(^-^) 神戸も、3月21日が開花予想日になってました! 春は本当にもうほぼやってきてるっていう感じですね! 去年の今頃は…なんと突如串本の海にツバメウオさんが来訪~♪ 今年もこういう嬉しい出会い、いっぱいありますように(#^.^#) ![]() それでは、明日は金曜日! またお天気は下り坂のようですので、皆様、お気を付けくださいね! ~臨時休業のお知らせ~ 大変申し訳ありませんが、都合により、 3月6日(土)~7日(日)まで、臨時休業となります。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします! なお、休業期間中も、電話及びメールは転送されますので、 御用の方はご利用ください! |
2021年3月1日(月) おかげさまで25周年記念を迎えました! 3月1日! そうです、今日は、1996年にOPENした当店のお誕生日! 25年って、四半世紀ですもんね(^-^) そう考えるとものすごい年月です! M様からは、ものすごいお祝いが届いて、 STAFF一同、ビックリするやら、嬉しいやら~(^-^) 本当にいつも有難うございます! ![]() コロナ禍で迎えた25周年 例年のようなパーティー開催しまーす、とは言えない中ですが、 お店にお越しくださった方とささやかなお食事会を開催いたしました! ![]() 久々のたこ焼き~、今回は真ん丸です\(^-^)/ ![]() 一応、なんとなーくレッドオルカのマークっぽいちらし寿司です! ![]() お久しぶりのOちゃんもこの日は!とお越しくださって、有難うございました! ![]() 25年の間の珍事件や思い出話をして、久々にほっぺたが筋肉痛になりそうなくらい笑って 楽しい時間を過ごさせていただきました! これからも、こういう楽しい時間を、お店で!海で!色々なところで! 皆様と共有していければ嬉しいです(^-^) 26年目も、これまでと変わらずただひたすら楽しいダイビングライフを皆様にお届けできるよう、 STAFF一同、努めていきたいと思いますので、 これからもどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m |
2021年2月28日(日) 2月ラストDAY! 2月最後の週末、そして明日から3月です! 海の中は、幸い南方系の生き物たちが豊富に越冬してくれて 熱帯と温帯の入り混じる串本らしい海が広がっていますよ~(^-^) 今日なんて、ダイビング終了間際に頭上からアオウミガメさんが泳いで来てくれるという 素敵な出来事もありました!! こういう出会いがふいにやってくるので、ダイビングはやめられないですね~♪ そして、気が付けば、明日でカーン→レッドオルカとして、25周年を迎えます! あっという間の25年!でも、いろーんなことのあった25年! 明日は、25年を振り返りつつ、過ごしたいなぁとSTAFFで話をしております。 コロナ禍ということで、なかなか盛大になにかを催す、というのが今は難しいのですが お時間ある方はよろしければ明日、お店にお顔を出していただけると大変嬉しいです(^_-)-☆ もちろん色々な環境・事情・ご都合etcあると思いますので、 お越しになれない方も心の底でちょっぴり思い出していただければ幸いです(^-^) それでは、明日から3月に突入! 関西圏の緊急事態宣言も解除になりますので、 自粛されていた方も少しずつ動き出してくださいね~!! ![]() |
2021年2月26日(金) あっという間の2月が… なんだか2月もあっという間に終わりを告げそうですね… 昨年の頭から始まった新型コロナウイルス感染症 感染拡大 2度目の緊急事態宣言も、首都圏を除いて、解除になる方向なのは、 大変嬉しいことですが、その後にまたぶり返すことがないか心配もありますね。 とにかく、自分にできることをしっかりやる! 手指の清潔・マスクの着用・不要な外出は最低限にして、 一日も早い終息にむけて、頑張って行きましょう~♪ 幸い、ダイビングは、基本的にアウトドアなのと、水中でのレジャ-ということで、 これまでのところ、ダイビングに関連する施設などでのクラスター発生は聞いておりません。 なので、今はまだ潜りに来るのを躊躇されている方も、対策をしっかり取りつつ、 ぜひあの楽しい世界にまた少しずつ戻って来ていただければと思います! ということで、今夜から2月ラストの串本へ潜りに行ってまいりまーす! ![]() ~臨時休業のお知らせ~ 大変申し訳ありませんが、ツアーのため、 2月27日(土)~28日(日)まで、臨時休業となります。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします! なお、休業期間中も、電話及びメールは転送されますので、 御用の方はご利用ください! |
2021年2月24日(水) 春から冬、冬から春へ~! 昨日はかなり暖かかったのに、今日は、また少し冬に逆戻り~(>_<) こうやって、だんだんほんものの春に近づいていくんでしょうね! スギ花粉もそろそろとび始めているようなので、 花粉症の方にとっては困った季節でもありますね。 花粉症の方は早めにお薬飲んで、少しでもひどくなりませんように(^_-)-☆ さて、そんな本日は、皆さんご存じ、GULLの営業さんがご来店♪ コロナ対策万全でお越しくださいました! 関西の緊急事態宣言もいよいよ今月末で終わりそう?! 3月からは、今までガマンしていたダイバーの皆様も 海で癒しの時間を過ごせるようになることを願っております(^-^) ![]() 明日の朝の神戸は最低気温が1~2度の予報… いっきに気温がさがるので、皆様、体調にはくれぐれもお気をつけくださいね!! |
2021年2月22日(月) そろそろ見えてきた?! 今日は、本当に暖かい日でしたね! 寒がりの私ですが、暖房もなしで一日OKでした(#^.^#) そんな本日は、お久しぶりに Oさん&Kさんが来月のダイビング計画をたてにご来店くださいました! 元々は1月にご予約いただいていたのですが、新型コロナ感染拡大により延期に… 緊急事態宣言も来月には解除になりそう?!ですし、 ワクチン接種も開始して、感染者数もかなり減っては来ているので、 そろそろ明るい未来の光が見えてきたのかな~?なんて。 ![]() とはいっても、まだまだ感染拡大防止をしっかりしながら、 3回目の緊急事態宣言にならないように、 国民一人一人の意識が大切ですよね、きっと(^_-)-☆ それでは、明日は久しぶりに串本で潜って来ますね~!! 2週間以上ぶりなので、ドキドキ★ワクワクです♪ 皆さんもそろそろ春以降のダイビング計画、 練りに来てくださいね~(^-^) それでは、また水曜日に~\(^-^)/ |
2021年2月21日(日) ワクチン第二弾! 今日、ファイザー社製のコロナワクチン 第二弾が日本に到着したそうですね。 世界的には、ワクチンの効果が見られている地域もでてきたというニュースもありますし これが進んで、一日も早く、今よりも生きやすく、よりよい日々が来ることを願うばかりです… そうはいっても、対策をしながら、楽しいことも少しは取り入れないと、 心が元気でなくなってしまっては意味がありませんよね(^-^) さすがにまだ海外ツアーは行けないので、 6月以降に、毎年恒例の沖縄方面のツアーは開催の予定です! その頃には緊急事態宣言も解除になり、 世の中が今よりも落ち着きを取り戻していてほしいですね。 今年の現在計画中の沖縄ツアーの日程です! 皆さんも今から予定を調整して、ぜひご参加くださいね(^_-)-☆ ★沖縄 久米島ツアー 6月11日(金)~14日(月) 去年はコロナで中止になってしまいましたが、今年こそはっ!! ギンガメアジのトルネードにマンタとの出会いなど盛りだくさんですよ(^-^) ★沖縄 西表島ツアー 7月16日(金)~19日(月) 海況が合えばオガンはもちろん、昨年潜ったBIG POINTに、 サンゴもりもり、大物から沖縄らしい景色まで楽しめる海ですよ♪ ![]() ★沖縄 座間味島ツアー 8月11日(水)~15日(日) 昨年は沖縄が独自の緊急事態宣言のため、泣く泣く中止に… 今年こそは行きたい、お盆恒例の夏祭り気分を味わえるツアーです! ![]() 他にも、状況に応じて、新たなツアーも開催したいですね。 皆さんも楽しい目標作って、日々に張り合いもって頑張りましょう~!! |
2021年2月20日(土) すごいっ!! 今日は、日差しもあって、暖かい日になりましたね~(^-^) 明日はさらに気温も上がるそうなので、過ごしやすい日曜日になりそうです! ところで、なにがすごいって、 大坂なおみさん! お家でご覧になった方もいらっしゃったでしょうか? 全豪オープン、優勝ですよっ!! ![]() 世界一になるって、本当にすごいことだと思うんですよね。 そして、この一球一球にかける強い気持ちとか、 それもコロナ禍での世界一ですから、本当に素晴らしいことだと思います! 以前よりも、ものすごくメンタルも強くなって、余裕がでてきた感じがして、 ぜひこの後のビッグタイトルもどんどん取ってほしいですね! こういうニュースは、本当に嬉しくて、力になりますもんね~♪ なかなか今は、長く続くコロナ禍で、気分も落ちがちですが、 気兼ねなく潜りに行ける日が来る日まで 海の写真や動画を見て、気分転換して行きましょうね(^_-)-☆ 今日のインスタは、ギンガメアジの大群です! ぜひご覧になってみてください! ![]() それでは、また明日~!! |
2021年2月19日(金) Instagram! 今日もまだ冬の空気でしたが、 明日は最高気温の予想が16度! 寒暖の差が本当に激しいですっ! しかも、海が荒れ模様の予報…なぜなんだっ??? 人生ってなかなか思うようにいかないものですね(>_<) ・・・大げさすぎましたね(笑) こんな日は、Instagramでも見て、癒しの映像をチェック~♪ ということで、実は随分前からアカウントはあって、 ちょろっとアップしたりしていたRED ORCAのInstagramに ここ最近、できるだけ毎日なにかしらアップしようと頑張ってます\(^-^)/ ![]() なかなか思うように潜りに行けない方も多い今日この子頃 少しでも皆様の日常の癒しになれば、と思います! 「redorca_diving」で検索して、ぜひフォローしてくださいね! この週末は海も荒れそうなので…お店にいる予定です! お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りください! |
2021年2月18日(木) 今日もメーカーさんDAY♪ 今日は昨日よりさらに冬型~?! 雪もチラホラ降って、風が冷たい一日でしたね。 週末にはまた暖かくなってくるという予報に希望をつないで、もうちょっとの辛抱です! 昨日に引き続き、今日もメーカーさんがご来店!Bismの営業さんです(^-^) 社長も愛用のBismさんのレギュレターは、スイベルがついてて、 ホースが引っ張られず、快適な上に、チタン素材で軽くて丈夫!と、いいこと尽くし! これからレギュレターの購入やお買い替えをご検討中の方は、要チェックですよ(^_-)-☆ ![]() この冬の寒さを越えたら必ず春が来るように、 今の色々と厳しい状況もいつかは終わりがくる! 一日も早く「コロナ禍」という言葉が過去のものになりますように… それでは、また明日~!! |
2021年2月17日(水) 新製品はいかがですか? 一気に冬に逆戻りの本日は、神戸でも雪がチラホラ~! この前までが春の陽気だっただけに、体がついていけないですね(>_<) そんな本日は、ワールドダイブの営業さんがご来店くださいまして、 今年の新しいカタログと新商品などについてお話を伺いました! ![]() そんな中で、気になった新商品はコチラ!! ![]() 昨年もキャスケットタイプのフードはあったのですが、 今年は、メンズの方もかぶりやすい、キャップタイプのおしゃれなフードが登場です\(^-^)/ 色合わせや柄選びなどオーダーできるので、自分だけのおしゃれフードができますよ! 普通のフードより保温性はさがりますが、圧迫感もなく、脱着もしやすいので、 普通のフードが苦手な方にもオススメの一品です(^-^) ぜひカタログもチェックしにお越しくださいね! それでは、明日の朝も冷え込みそうですので、 暖かくしてお休みくださいね!! |
2021年2月15日(月) 紫外線対策! 以前にも、パラオやハワイなどで使えない日焼け止めがあるというお話を書きましたが、 なかなか効果がしっかりあって、自然な色で、海に害のないもの、って 探してもなかったりして、思うようなものに出会えないのですが… 新しくこういうのが新発売になったそうなんです~! ![]() ウォータープルーフで濡れても落ちにくく、ムレにも強く、 マスクの日にも最適で、効果が持続しやすい! さらに、紫外線吸収剤ゼロ処方・無添加(アルコールフリー・パラベンフリー・無着色) 保湿成分配合(シアバター・ワセリン・BG)の肌なじみがよい明るく仕上がるミルクタイプ! 配合成分の規制が厳しいパラオの規準もすべてクリアしているそうなので、 今年はこれで海にも優しく美白?!しましょう~♪ それでは、明日は定休日ですので、 また水曜日にお会いしましょう♪ |
2021年2月12日(金) そろそろシーズンです(^-^) 今日、郵便で新しいカタログが届きました! 春は新しいカタログの季節~♪ 潜りに行けない時でも、カタログ色々見ているだけで、 ちょっと楽しかったりしますので、 お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね(^-^) ![]() 今週末は、通常通り営業いたします! |
2021年2月10日(水) 謎の生物! 先週末、ダイビングを終えて、安全停止をして、さぁそろそろエキジット! というタイミングで、摩訶不思議な生物が近づいてきました! 泳ぎ方はヒラメとかカレイのように体をヒラヒラなびかせて~ 「なんじゃこれは~???」と撮った一枚です! ![]() 画面を大きくして後から確認しても、何か全然わからず、 ネットで調べても全然わからなかったので、 昨日、本屋さんで浮遊生物の図鑑で調べたら、 実はこの謎の生物、ウミウシの仲間だということが判明しました~\(^-^)/ ![]() 「コノハウミウシ」という、浮遊生活を送るウミウシだそうで、 ということは、本当に最初で最後級のレアな出会いだったかもしれませんっ! またいつか会えたなら、皆さんにもぜひご紹介したいと思います! 動画も撮影したので、またフェイスブックにもアップしますね~(^_-)-☆ 明日は、建国記念日でお休みの方も多いでしょうか? 緊急事態宣言中なので、なかなかお出かけ…ともいかないと思いますが、 お休みの方は、ゆっくりなさってくださいね(^-^) 大変恐れ入りますが、明日は、都合により、臨時休業となります。 大変ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。 金曜日は通常通り営業いたします! |
2021年2月5日(金) まさかの潜り初めがっ! 当店でここ最近おそらく一番潜ってくださっているSさん 年末年始は、寒波で大荒れの予報、ご実家からの呼び出しもあり、 その後も週末ごとに大荒れの予報になったりして、 気が付けば今年まだ潜っていない~っ!! 窒素が切れて、もうだいぶ体がおかしくなっちゃてるかもですね(^_-)-☆ 今週末は、1月の分を取り戻すべくたっぷり潜りましょう~♪ ![]() 1月の週末は、本当に大荒れの予報が多かった… かなり天気予報に翻弄される毎日でしたが、 2月は毎週穏やかな週末になるといいなぁ~(^-^) それでは、しっかり感染対策をしながら、 串本へ行ってまいりまーす! ~臨時休業のお知らせ~ 大変申し訳ありませんが、ツアーのため、 2月6日(土)~7日(日)まで、臨時休業となります。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします! なお、休業期間中も、電話及びメールは転送されますので、 御用の方はご利用ください! |
2021年2月4日(木) 集合~! 今日は、昨日に引き続き、JIC久米島の戸田さんに、 西表島のブルーシーズン 湊さん&千晴ちゃんも集合~(^-^) 関西ならではの楽しいトークが展開されて、ワイワイ楽しい時間になりました! 今年の夏には、久米島ツアー&西表島ツアーも開催予定ですので、 ぜひ皆様、今からご予定を空けておいてくださいね(^_-)-☆ ![]() そして、その頃には、コロナも落ち着いていますように… 明日は金曜日♪ 今週末は、海も荒れなさそうなので、久々の串本の海へ 明日の夜から行ってきますね~\(^-^)/ ~臨時休業のお知らせ~ 大変申し訳ありませんが、ツアーのため、 2月6日(土)~7日(日)まで、臨時休業となります。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします! なお、休業期間中も、電話及びメールは転送されますので、 御用の方はご利用ください! |
2021年2月3日(水) 今日は、あの方がっ! 昨日は皆さん、恵方巻きに、豆まきされましたかね~? 今日は、昼間にあの方がご来店くださいましたっ!! 水中写真家の鍵井さんです(^-^) フェリシモさんとのコラボで色々な商品を販売されてまして、 今日もフェシリモさん帰りにお立ち寄りくださいました! そこへ、久米島のサービス JIC久米の戸田さんと、育休中のまなちゃんも 赤ちゃん連れで遊びに来てくださいまして、 楽しいひと時になりました\(^-^)/ ![]() 鍵井さんに抱っこされたまま眠りについたお姫様~♪ すっかり赤ちゃんに癒されて、ずーっと抱っこでしたね(^-^) 鍵井さんの新たな一面を本日発見してしまいました! ![]() 明日は、大変申し訳ありませんが、 所用のため、営業が夕方からになる予定です。 お急ぎの御用の方は、お電話またはメールが転送になりますので、 ご利用くださいね! |
2021年2月1日(月) 2月突入!明日は節分! 今年の1月は、寒波が週末に重なることが多く、 あんまり潜れない間に、あっという間に2月に突入してしまいました~! そして、今年は、なんと124年ぶりに節分が「2月2日」になるんだそうですね。 なんとなく、2月3日なイメージでしたが、日付で決められている訳ではないんですね~。 今年の恵方は南南東だそうですよ(^-^) お店は定休日なので、お家で年神様のいらっしゃる恵方を向いて 恵方巻を食べようかと思います! そういえば、去年の今頃は串本にザトウクジラ出現で沸いていました~! まさかまさかの串本の海でホエールウォッチングできる日が来るなんて… 今年はまだそんなニュースは流れていませんが、 ちょっとでもいいので、クジラさんが串本に立ち寄ってくれるといいなぁ、と思います! ![]() それでは、明日は定休日ですので、また水曜日に~!! |
2021年1月21日(木) 本当なら… 1月も終わりが近づいてきましたね(^-^) 本当に時間が経つのが早い… 今週末は、本当なら串本では毎年恒例の火祭りという行事が開催されるはずでしたが 残念ながら、今年は新型コロナウイルスの影響で中止になってしまいました。 ![]() 火矢を放って始まり、芝一面を燃やして、迫力が凄い行事 来年は、予定通りに開催される世の中になっていることを願ってやみません… 今年は丑年なので、牛さんのように、一歩一歩着実にやっていくことが大切だそうなので、 コツコツ、しっかり感染対策をしながら、来年に向けて、計画を立てていけるといいですね(^-^) ![]() ちょうどこれからはウミウシシーズンがやってくるので、 海の中でも地道にコツコツ可愛いウミウシも探してみたいと思います\(^-^)/ 皆さんもぜひ一緒に探してくださいね~♪ ~臨時休業のお知らせ~ 恐れ入りますが、1月22日(金)~31日(日)まで、都合により、臨時休業となります。 皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。 なお、休業期間中も、メールは転送されます。 確認でき次第お返事させていただきますので、御用の方はご利用ください! |
2021年1月20日(水) 与那国 第2弾♪ 今日は、日本最西端 与那国島シリーズ 第2弾です! 与那国島と言えば…「海底遺跡」!!とも言えるこの不思議な地形の数々\(^-^)/ ここに行くためにダイビングを始めました!という方もいらっしゃるほどです! 人工物かどうか?は、各自のフィーリングではありますが、 大迫力なことは間違いなし! まずこの2枚岩! 上空はだいたい波がいつも凄くて、下からの眺めは荒ぶる神をイメージさせます! ![]() そして、メインテラスから最後にたどりつくこの亀岩! 真上から見るとカメのモニュメントに見えるとか、見えないとか、 これもまた皆様の感じ方で感じてください(^-^) ![]() 潮の流れ方やうねりの入り具合で、毎回潜り方が変わる海底遺跡ですが、 ぜひ一度は皆さんに自分の目で見てほしい光景です! おまけは・・・ 与那国馬のお子様~♪ ![]() このときは、恐ろしい寒波と低気圧の影響で、台風並みの爆風が吹き、与那国島は大荒れ(>_<) ダイビングも中止になったので、暴風観光ツアーへ行った時に出会ったのですが、 生まれて間もないこの仔馬ちゃんにとっては、 お母さんのおなかの中の快適な日々が夢のようだったんでしょうね。 本当に寒くて、つらそうだった… でも、その姿がまた可愛らしくて一同癒されたのでした(^.^) この子ももう大人になってるんだろうなぁ~♪ 明日も朝方は冷えそうですが、昼間は今日より暖かくなりそうです! |
2021年1月18日(月) 来年は行きたい! 毎年1月と言えば…与那国島へハンマーヘッドシャークの群れに会いに行く! ここ数年の恒例でしたが、今年は、状況もあり、開催を断念。 でも、来年の今頃は、意気揚々と与那国島へ行ける世の中になっていて、 この興奮と感動のシーンを皆様とご一緒できるようになってるといいなぁ、と願いを込めて… ![]() 1匹でもかなり巨大なハンマーヘッドシャーク! それが群れになると、本当にヤバイくらいの大迫力\(^-^)/ アドレナリン出まくりで、心臓はバクバクに!! そして、冷静な気持ちを忘れて一気に深い方へいってしまう~っ!!! 「皆さん、くれぐれも気を付けてくださいね(^_-)-☆」って言ってても ハンマーがでてしまうと、本能で追いかけて、 気が付いたら水深40mの世界…なので、本当に気をつけましょう♪ ![]() このどこまでも青い青いブルーウォーターの中を漂って~、 ハンマーの群れに遭遇した時のあの気持ちは本当に言葉では言い表せませんっ! 来年はこの場所へ安心して行ける世の中でありますように~っ!!! 明日は定休日のため、また水曜日にお会いしましょう♪ |
2021年1月17日(日) 今日は流氷の天使! 今日で、阪神淡路大震災から26年。 遠い昔の記憶になりつつありますが、 色々な意味で決して忘れてはいけない日、防災意識を再確認する日ですね。 ついつい疎かになりがちな防災グッズや備蓄品、この機会に一度点検しておきたいですね! さて、そんな本日は、昨日とは違う流氷の天使をご紹介します! 皆様ご存じのクリオネちゃん♪ 流氷の下を一生懸命その泳ぐ姿はまさに天使~(#^.^#) なのに、実は、お食事の時には悪魔のようなお姿になるのを皆様ご存じでしょうか? 昔々に「燃えろ バッカルコーン」という恐ろしい?!アニメ映像があったのですが、 これを見るとクリオネの悪魔感、半端ない?! 皆さんもよかったら恐る恐る検索してみてくださいね~(^_-)-☆ それでは、明日の朝は冷え込むようなので、 皆様くれぐれも体調管理にはお気をつけてお過ごしくださいね~!! |
2021年1月16日(土) 天使降臨♪ 今日は、久しぶりに土曜日の営業でした。 そんな本日は天使が降臨~♪ 覚えていてくれたのか、最初っから抱っこ~って腕を伸ばしてくれたり、 この笑顔100万回位連発してくれて、すっかり癒されちゃいました(#^.^#) ![]() 途中、ハプニングもあって、急にアンニュイになっちゃったけど、 最後はまたニッコニコで帰っていきました♪ 次は、パパとママと串本で会えるかな~(^_-)-☆ もちろん今日も癒される水中の写真を! 長い間、ダイビングをしていますが、ギンガメアジの大群の中から現れたジンベイザメは 最高に感動した出会いのうちのひとつですね(^-^) ![]() あ~、またこの海にいつか行けますように♪ そして、皆様ともこんな感動体験をご一緒できますように~っ!! 明日もお店は営業しておりますので、 お近くへお越しの際など、いつでもお立ち寄りくださいね! |
2021年1月15日(金) 原点回帰! 今日の写真は、串本でダイビングを始めた多くの方が潜ったこの場所! ダイバーの原点ともいえる場所ですね。 低水温や、高水温、台風のうねりにさらされながらも、 元気いっぱいのサービス前ビーチのテーブルサンゴの群生です! 今年の夏も、少し白化して心配していましたが、 秋にはすっかり元気になって、サンゴの上空はお魚もいっぱいでした! このサンゴたちのように、たくましく、頑張っていきましょう~! ![]() さて、今週末ですが、残念ながら海況も微妙なため、ツアーは中止となりました。 今年の冬は荒れる週末が多くて、判断も難しく…困ったものです(>_<) 土日とお店は通常通り営業しておりますので、 このような時期ですが、お近くへお越しの際や、何かありましたら いつでもご来店、ご連絡くださいね! |
2021年1月14日(木) 癒しの世界♪ 緊急事態宣言により、 また日常に色々な変容を求められる日々がやってきてしまいましたね。 特に医療従事者の皆様は、日々感染のリスクや命と向き合いながら過ごす毎日 大好きな海に癒しを求めていきたくても、なかなか行けない、という方も 多くいらっしゃると思います。 ということで、 少しでも皆さんが癒される写真を少しずつ過去のデータからアップしていきますね~(^-^) この子は、期間限定ポイント アンドの鼻の大きなスリバチカイメンにお住いのイシガキフグさん♪ ここなら絶対ばれへん!と自信満々に休憩していたのに、邪魔しちゃってごめんね~(>_<) 今週末の海も何やら荒れそうな予報も… それほどでなければいいのですが、どうなるのでしょうかっ。 |
2021年1月13日(水) まだ慣れませんね(>_<) 令和3年、西暦2021年になりましたが、まだなんだか慣れませんね。 意識してないと、えーっと何年だったっけ?となりそうです。 そんな2021年に入ってまだ間もないのですが 本日、大阪・兵庫にも、緊急事態宣言がでてしまいました…。 昨年の緊急事態宣言とは少し異なるので、 お店の営業やツアー開催は通常通りの予定ですが、 ご来店の際や、ツアーにご参加いただく際にも、 より一層の感染防止対策へのご協力をいただければと思います。 大変な時代がまだ続きそうですが、 少しでも楽しい時間を過ごして、リフレッシュしていただけるように 努めていきたいと思いますので、2021年もどうぞ宜しくお願いいたします! |
2021年1月8日(金) 新年明けましておめでとうございます!! 皆様、新年明けましておめでとうございます! この年末年始も寒波がやってきたり 新型コロナウイルス感染拡大で、関東エリアで緊急事態宣言がでたり… と、なかなかの新年のスタートになってしまいましたが、 いかがお過ごしでしょうか? まだまだ大変な時期がしばらくは続きそうですが、 海の中はいたって、平和に、穏やかに、お魚達もいつも通りの暮らしをしております。 一日も早く、そんな日常が私たちの暮らしの中にもやってくるように祈っております。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします! ![]() ~臨時休業のお知らせ~ 新年早々、大変申し訳ありませんが、海の予定のため、 1月8日(金)~11日(月)まで、臨時休業となります。 新年のお店の営業は13日(水)からとなりますが、 皆様、どうぞ宜しくお願いいたします! なお、休業期間中も、電話及びメールは転送されますので、 御用の方はご利用ください! |