Dive Shop CAAN [TEL]078-291-5911 [E-mail]info@caan1996.com [営業時間]11:00〜21:00[定休日]火曜日 [E-mail]info@caan1996.com

2009 log
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
過去ログはこちらへ

TOUR LOG 〜ツアーログ〜 最新のツアー情報を出来るだけ早く皆様にお届けします!

2009年11月20日(金)〜26日(木) 明石・神戸合同
オーストラリア グレートバリアリーフツアー   3泊4日チャータートリップ 
海況:穏やか  水温:27.2〜27.8度   透明度:20〜40m
 なんと!ダイブショップ カーン初の海外クルーズツアーへ!オーストラリアはケアンズへ行ってきました!
 ダイバー憧れの地、グレートバリアリーフでのダイビングですよ〜〜〜♪その海で船貸しきって、
 潜りまくってきました!
 
 飛行機は関西発の便がなかったので、成田から直行便でGO!
 到着後は皆さん元気に、ケアンズ観光へ。コアラを抱っこしてきました。
 そして夕方。いよいよRumRunner号へ乗船です!船長はオーストラリア人、クルーの皆さんは
 オーストラリア ドイツ、そして日本とさまざまです。
 
 到着日は明日に備えゆっくり休みます。グオングオンというヨットの走る音を聞きながら、
 ゆらゆらゆれながら。。。。
 
 そして目覚めればそこは360度の海!そしてブルーに輝く海!たまりません!!!朝食前に、早速ドボン!

 DIVE@ ハリアーリーフ 
 早速バリアリーフアネモネフィッシュがお迎えしてくれます。日本でいうクマノミですね。
 と思っていると、頭上には早速ピックハンドルバラクーダ!ホワイトチップリーフシャーク!大物
 がジャンジャン!
 浅場にはパープルビューティーという、ハナゴイに似たお魚がとても綺麗。
 そして、これまた日本にはいません、ドットアンドダッシュバタフライフィッシュというチョウチョウウオ。
 なんだかオロオロしている、あっという間に、ファーストダイブが終了。

 えええ〜〜〜もう1本終わっちゃった、と思ったのは私だけだったようです。(*^_^*)
 
 DIVEA ライトハウスボミー
 水底からにゅーんと伸びる、大きな塔。まるで灯台のようです。(ポイント名の由来だそう)
 下を見ると、なんか塊が・・・・わ!キンセンフエダイがめっちゃめちゃ群れています!
 それに気を取られていると、来ました!ブラックフィンバラクーダの巨大な群れ!そしてでっかい
 グレーリーフシャーク! ナポレオン!ギンガメアジ。。。。
 
 はぁぁぁ〜〜〜忙しすぎる!!!私が一人では足りません!
 ご参加の皆様も、右往左往・・・激しくあちこちにカメラを向けていらっしゃいます!
 根の上には綺麗にハナダイが群れていて、癒しの光景。その中にひときわ綺麗な体色の、
 メラネシアンアンティアス! 岩陰には黄色に光る、イエローデビルフィッシュが。 最後には、
 のんびりと根のうえで休むアオウミガメに出会いました。
 今回のツアーは、大物&固有種が目標です!
 
 DIVEB コッドホール
 いよいよ皆様お待ちかね!夢にまで見たコッドホールです!グレートバリアリーフと言えばココ!という
 有名ポイント!
 エントリーすぐに透明度の素晴らしさに感動!そしてたくさんのジャイアントポテトコッドが!(巨大カスリハタ)
 白い砂地が美しく、そこに集まるカスリハタや、アカマダラハタがダイナミックな動きを見せてくれています。
 中でも大きなNO1とNO2が、体をぶつけ合っていました!水中に響く、「ドン!ドン!」と言う音が素敵。

 DIVEC コッドホール
 もう一本コッドホールへ。先ほどとは違うコースで楽しみます。プリップリのサメたちがいっぱい出てきます。
 初めはびっくりしていたものの、だいぶ落ち着いて観察できるようになってきますよ。
 今回はお初のオオテンジクザメが登場!
 そしてかわいらしいナンヨウハギの幼魚をみて、浅場へ回ると綺麗なサンゴの上にウメイロモドキや
 クマザサハナムロが川のように流れていきます。はっと気づけば、サバヒーの大群!
 癒しとどきどきが混在するダイブとなりました。と、そこへガイドのOさん、「イルカの声!」
 鳴いています!そして・・・・姿をキャッチ!いた〜〜〜ハシナガイルカです!
 エキジット直前に登場!GBRといえど、ラッキーなダイビングになりました!

 夢見心地で、皆様今夜はあっという間に夢の中〜〜〜
 しかしゲストのSさんは、南十字星が見たい!と、スタッフと一緒に夜中2時ごろから起き出して、星の観察。
 船に揺られながら星の観察。お天気が良かったので、綺麗でした(*^。^*)
 
 DIVED ピクシーピナクル
 翌朝も朝食前からドボン! 
 相変わらず、朝から祭りです!!!もう、ナポレオンもロウニンアジも、ギンガメアジもピックハンドルも
 わしゃわしゃいます!
 細長い塔がとても美しく、そのTOPに群れるハナダイはさながら天国のようです。
 「妖精の塔」のポイント名は、そこから来たのかな?

 DIVEE アンディズ ポストカード
 ココは割と大きな根がどんと構えています。そして、その向こうには、棚のヘリがあり、 90Mまで落ち込む
 ドロップ。 そのサンゴの山の周りにはウメイロモドキやタカサゴ、クマザサハナムロたちがゴッチャリ。
 頭からピーんと角を出している、ユニコーンフィッシュもいっぱい!定番化されてきた、
 巨大銀色フィッシュもいっぱいです!イソギンチャクのお家が気持ちよさそうな、クマノミ村もありました。
 そして安全停止がてら上がった根の上には、巨大なテーブルサンゴが見事でした!

 DIVEF スティブス ボミー
 なんと、ココまでのダイビングは本当にエキサイティングですごい!と感じていたのに
 ガイドのOさんは、まだ上があると言います。このポイントはNO1!という方が本当に多いんだとか。
 さあ、その目で確認してみましょう!とエントリー!
 ・・・・・・圧巻です!
 ギンガメ、バラクーダ、ロウニンアジ、カスミアジ、ホワイトチップ、巨大ナポレオンと大物達のオンパレード!
 もう前が見えないほどのお魚の群れ!
 オールスター大集合の大変な騒ぎとなっていました!ため息物です。

 DIVEG テンプルオブドーム
 さあ、エントリーと言うときにブシュブシュブシュ〜〜〜〜という激しいエアの音。
 とある方がオクトパスを船に引っ掛けてちぎってしまいました(>_<)
 ですが、そこは素早く対応!予備のタンクも器材も山盛りあるこの船では、あっという間に器材交換が完了!
 Let’sDive!素晴らしい連係プレー!
 中日のラストはソフトコーラルが美しいポイント。エントリー後はもちろんのグレートバラクーダ!や、ナポレオン
 グレーリーフシャークなどが登場!そして水面を見上げると、きらきら金色にかがやく水面。
 全身の力を抜いて流れに身を任せると、えもいわれぬ快感です。

 今夜は夕日を眺め、そして、早朝5時から起き出してご来光(って言うんでしょうか?)の観察!
 船中最後の夜を満喫します。

 早くもいよいよ最終日。
 DIVEH ジョーキーズパッチ
 エントリーするなり、ダブルYさんが何かそわそわ。あとでお聞きすると、なんと!マンタの登場!
 ええええ〜〜〜〜〜〜! こんな近場でマンタ?!
 そう、もうトリップも最後なので日帰りツアーでいける範囲のポイント。恐るべしGBR!
 そして、サンゴの綺麗なこと!白砂と、サンゴ、ホワイトチップリーフシャークが横たわり、
 BIGヨコシマサワラが 横切ります。
 そしてこれも固有種 スパインチークアネモネフィッシュ!頬にとげのあるニモが登場!
 相変わらず群れはすごいことになっています!
 美しいサンゴと、巨大シャコガイと、キングベットサイズのサンゴを目にエキジット。

 ラストダイブの前に、ちょっと休憩スノーケリングです!
 ミコマスケイという「島の赤ちゃん」の意の綺麗な島が見え、周りには今まで見えなかった他店の船が。
 ドボンと入ると、船の下にはブラックのロウニンアジ!「え?!」ツバメウオもいっぱい来ました!そして
 ぐぐっと潜るとそこには・・・・マンジュウイシモチ。 なんというスノーケリング (・_・;)

 DIVEI ロングボミー
 いよいよファイナルダイビング!
 水深15mにピグミーシーホースがいるとの事でしたが、こちらはご不在。
 日本では見られないセイルフィンドティバック、ラベンダードティバック、メラネシアンアンティアスなど。
 そして・・・カニハゼ!シーズン的にはいま、ちびっ子が多く、見つけるのも難しいそうなのですが
 リクエストにがっちりお答えいただきました!
 ぴょこひょこと動くその様は、めっちゃプリティー!
 アーチをくぐり、サンゴを眺め、砂地に這ったり、大物を見たり、とにかくなんでもありのBGRダイビング!
 たまらない3日間でした。
 ゲストの皆様と、クルーの皆様、ガイドのOさん、素晴らしい海とに感謝して!エキジットです!

 その後ちょうど、船長のお誕生日だということでみんなでお祝い♪
 無事にケアンズの港へと帰ってきました。

 夜はみんなで打ち上げ!ダイナミックなオーストラリアの料理に驚きつつ、お酒を美味しくいただき
 ゆっくりと、揺れないベッドの上で休んだのでした〜!

 長いようであっという間だった今回のツアー、ご参加の皆様本当にありがとうございました!
 また来年第2弾にチャレンジしましょう!


11月22日(日)
@ローランドデモイーゼル、タルボットデモイーゼル、ロイヤルドティバック、ブラッシートレバリー?など。
Aマダラタルミ、カスミアジ、ヨスジフエダイ大群、ニコニコウミウシ、オリーブシースネーク、テンジクイサキなど
Bグレイリーフシャーク、ウメイロモドキ、ササムロなど
Cヨコシマサワラ、ドットアンドダッシュバタフライフィッシュ、ピックハンドルバラクーダ、ホワイトチップリーフシャーク、グレイリーフシャーク、オオテンジクザメ、オハグロツバメガイなど。
11月23日(月)
Dガラスハゼ、ネッタイミノ、クロユリハゼ、アカネハナゴイ、ヒラアジ、カスミアジ、オビイシヨウジ、ウコンハネガイ、ハーフアンドハーフクロミス、ナポレオンなど
Eメラネシアンアンティアス、パープルビューティー、巨大ギンガメ群れ、セグロチョウ、ニシキヤッコ、ゴマモンガラ、ソメワケヤッコ、ルリヤッコ、ナポレオンなど
Fモンガラカワハギ、フォックスフェイスラビットフィッシュなど
Gウミウサギガイ、クラウンアネモネフィッシュ、ホワイトチップリーフシャーク、グレーリーフシャーク、ヒラムシ、ヤマブキハゼ、オーストラリアンブレニー、フォーラインブレニーなど
11月24日(火)
Hハナビラクマノミ、タテジマキンチャクダイ、アデヤッコ、ロクセンヤッコ、ピックハンドルバラクーダ、タカサゴ、ローランドデモイーゼル、ブルースポッテッドリボンテールレイ、アカククリ、
IシロブチハタYG、チョウチョウコショウダイ、ユメウメイロの大群、ロウニンアジ、ギンガメアジ、イエローデビルフィッシュ、ツバメタナバタウオ、イエローフィンデモイーゼルなど
ツアーフォトはこちら
STAFF:吉岡


2009年11月20日(金)〜23日(月) 明石・神戸合同
秋の3連休 柏島ツアー
海況:土曜波あり 日曜穏やか 月曜波少し  水温:21〜22.5度   透明度:15〜25m
 今年最後の3連休は、四国 柏島へ行ってきました〜!
 土曜は、前日からの北風の影響で波がでましたが、徐々に穏やかになり、最終日には、快晴&穏やか&きれいな海でのんびりと潜ることができましたよ♪
 和歌山県や、三重県、大阪府などからもご参加いただき、賑やかなツアーとなりました!

 金曜夜も、遠方の方々は、スタート前から宴会が始まり、ワイワイワイなツアー出発(^‐^) 途中休憩を取りつつ、柏島へ!到着後は、軽く乾杯してお休みしました!

 さて、土曜の朝、目が覚めると、ものすごい風の音!(>_<) なんじゃこりゃ〜、という感じでしたが、そんな時にも穏やかなところがあるんですねぇ(^‐^)
 チェックダイブもかねて、普段は潜らない前浜、というポイントにエントリー♪そこは風がさえぎられて、とっても穏やかです!透明度もよく、気持ちいい〜(*^_^*) 真っ白なサツマカサゴと戯れて、ふと横に目をやると、巨大なアオウミガメがじーっと岩陰でお休みしています!最初は、興奮して大慌てでしたが、全然逃げることなく、じーっとしていてくれました!ばっちり記念撮影なんかもできましたねヾ(^▽^)ノエビカニもいっぱいで、楽しいダイビングになりました!

 そして、昼食をはさんで2本目は少し波の残る後浜へ!入るまでは波波でしたが、水中は穏やかです!潜降中にアンカー下に目をやると、またまたアオウミガメが登場〜(^о^) 2ダイブ連続でカメさんに出会えるなんてっ!今までの柏島で一番のカメ遭遇率でした!
 その後も、砂地を通過する際に、カンナツノザヤウミウシがっ!よく見ると、カンナが大発生していました!その後、25m付近におりていくと、ブルーのキレイなハナヒゲウツボに、すぐ近くにはピンク色の可愛いオオモンカエルアンコウの赤ちゃん♪そのすぐ上には、クダゴンベのペアまでいましたよ!なんて豪華な海なんでしょうねぇ(^‐^)砂地では、真っ黒なホタテツノハゼや、ネジリンボウの赤ちゃんなども見られました!

 波が徐々に穏やかになってきた三本目は、柏島固有種のキツネメネジリンボウを狙いに行きました!砂地の手前では、珍しいゴルゴニアンシュリンプや、幸せの黄色いウツボ「ゴールデンイールモレイ」にご挨拶!砂地には、ヤシャハゼやキツネメネジリンボウが顔を出していました!浅場では、珍しい黒いクマドリカエルアンコウが、なんと2箇所で見られましたよ♪もったいない感がなくなっちゃいますよねぇ♪

 3ダイブ終了後、順番にシャワーをし終わり、気がつけば、全員の手元にビールのジョッキがっ!夕食を前に、早速宴会スタートになりました(^о^)そのまま夕食、そしてログ付けをして、美味しいお酒を飲みつつ、ワイワイしているうちに、あっという間に時間が過ぎ去り、お休みなさ〜い♪…夜中に到着した、土曜発組も、眠りにつきました!

 さて、日曜の1ダイブ目は、Kさんの50本記念!!!前日に比べて穏やかになった海で記念ダイブになりました!一応、アケボノ狙ってみる?ということで、サルガウドへ!アンカー下で、記念撮影&水中胴上げ♪そして、いざ深場へ!50本も潜られると、柏島の海でもバッチリもぐれますね〜(^о^) アケボノハゼは残念ながら、でていませんでしたが、Kさんが巨大なフリソデエビを発見!!!どこかへ移動中だったようで、隠れることもなく、堂々と姿を現してくれていました(^‐^) 50本記念を迎えたKさん、これからも楽しんで潜りに行きましょうねぇヾ(^▽^)ノ

 2本目は、再びアケボノリベンジを計るべく、ストーンウォールへ!浅場では、キビナゴが群れ、アオリイカが捕食に来ていました!さぁ、アケボノ目指して、どんどん潜っていきます!すると・・・いたぁ、艶やかな色合いのアケボノハゼがでています!結構、見やすい深度で出会えましたね♪そして、その少し下では、ピンク色の可愛いピグミーシーホースもいましたね(^‐^)なかなか出会えない生物がダブルで私達を待っていてくれました♪浅場に戻ってからも、ラブリーなキンチャクガニや、岩の上で、ひらひらしているハダカハオコゼもいましたよ〜!

 三本目は、再びハナヒゲ&砂地のハゼいこっか〜、と5番ブイからエントリー!すると…流れております(>_<) これはどうしようかなぁ、という流れです!でも、ベテランチームは、流れの中をうまくはいながら進み、なんとかハナヒゲウツボまでたどり着きましたよ!!流れの中を、ガシガシ進んでいく皆さんの姿がなかなかかっこよかったですよヾ(^▽^)
 5oサイズのオレンジのイロカエルアンコウの赤ちゃんにも出会えました(^о^)

 この日も、3ダイブ終了後は、順次皆さんジョッキを手に、手に、夕食までに、第一弾宴会がスタート♪夕食では、美味しいお魚料理をたっぷりといただきました(o^_^o その後も、デジカメ上映会などをしつつ、あれやこれやと話をしているうちに、時間は過ぎていきました!

 さて、月曜は最終日です!
 前日の夜に降った雨もやみ、お天気は快晴♪風もなく、海は穏やかです!最高気温も20度と暖かい1日になりました!
 まずは、前日まで釣り人で入れなかった勤崎をチェックしにいきました!すると、釣り人はいませんっ!いざ、勤崎へエントリー♪透明度のいい海が待っていてくれました(^‐^) いざ、深場へ旅立ちます!途中、ハナヒゲウツボの幼魚を発見!そして、お目当てのアケボノハゼも、2匹でていました!わりとじっくり近寄って見ることができましたよヾ(^▽^)ノ
 上がる途中では、ハナヒゲウツボの成魚や、ミナミハコフグの赤ちゃんなどもいました!そして、アンカー下に戻ったそのとき、貝殻の中から突如現れた可愛いフリソデエビの子供達♪美味しそうにヒトデをむしゃむしゃ食べていました(^-^)

 さぁ、ラストダイブ♪もう一度、柏島固有種のキツネメネジリンボウを見に行きました!砂地について、皆で探します!…いましたっ!目のラインを通る黒い線がしっかり見えてましたね(o^_^o) さらに深い方には、ガーデンイール畑も広がっていましたね♪ほかにも、ヤシャハゼ、ヒレナガ、ネジリンボウなどもいましたが、あまりに水中が明るいので、敏感なハゼさんは、わりとすぐに引っ込んでしまいました…(>_<) 上がる途中には、ゴルゴニアンシュリンプや、ゴールデンイールモレイもチェックして、アンカー下にもどって、最後にうろうろ遊んでいると、なんと最後に「世界最小サイズ」のフリソデエビの赤ちゃんが登場ですヾ(^▽^)ノ5mmあるかないかの、フリソデかどうかも分からないくらいのサイズでした!可愛かったですね〜♪

 いやぁ、本当に恐るべし柏島は、宝箱のような海でしたね〜ヾ(^▽^)ノ
 また来年もたくさんのお宝を探しに、潜りに行きましょうねぇp(^-^)q

 ご参加いただきました皆様、本当に有難うございました!!
11月21日(土)
@前浜:巨大アオウミガメ・サツマカサゴ・カザリイソギンチャクエビ・コマチコシオリエビ・コホシカニダマシ・オランウータンクラブの子供・モクズショイの子供・ミナベトサカガザミ・カマスの群れ・ウミウサギ貝・イシヨウジのペア・ミナミハコフグの赤ちゃん・ネッタイミノカサゴの赤ちゃん・ハマフエフキの群れなど
A後浜6番ブイ:アオウミガメ・カンナツノザヤウミウシいっぱい・ツノザヤウミウシ・ネジリンボウの赤ちゃん・ハナヒゲウツボ・オオモンカエルアンコウの赤ちゃん・クダゴンベのペア・ゼブラガニ・ホタテツノハゼ・アジアコショウダイの子供・巨大ミナミハコフグ・キンギョハナダイ群れなど
B後浜2番ブイ:黒いクマドリカエルアンコウの子供×2匹・オオモンカエルアンコウの子供・ヤシャハゼ・キツネメネジリンボウ・ヤノダテハゼ・ゴールデンイールモレイ・ゴルゴニアンシュリンプ×2匹・クダゴンベのペア・オビテンスモドキの幼魚・マンジュウヒトデとヒトデヤドリエビいっぱい・ワライヤドリエビ・タコのカップル・キビナゴ群れなど

11月22日(日)
@サルガウド:アカホシカクレエビ・イソギンチャクモエビ・オドリカクレエビ・巨大フリソデエビのペア・ナカザワイソバナガニ・イソコンペイトウガニ・ゼブラガニ・アカハチハゼ・シマキンチャクフグ・テンスの幼魚・オトメハゼのペアなど
Aストーンウォール:アケボノハゼ・ピグミーシーホース・スケロクウミタケハゼ・モクズショイ・オランウータンクラブ・キンチャクガニ・シテンヤッコ・ハダカハオコゼ・ハナミノカサゴ幼魚・コケギンポ・トウシマコケギンポ・キビナゴ群れ・アオリイカなど
B後浜:ハナヒゲウツボ・オオモンカエルアンコウの赤ちゃん・クダゴンベ・イロカエルアンコウの赤ちゃん5mmサイズ・モヨウモンガラドオシ・マジマクロイシモチ・キビナゴ群れなど

11月23日(月)
@勤崎:アケボノハゼ2匹・ハナヒゲウツボの幼魚&成魚・ミナミハコフグ幼魚・フリソデエビのペア・シテンヤッコ・メジナ・フタスジタマガシラの子供・キビナゴ群れ・メジナ・オルトマンワラエビ・ツユベラの幼魚・ミヤケテグリなど
A後浜:世界最小サイズのフリソデエビ・キツネメネジリンボウ・ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウ・ネジリンボウ・ゴルゴニアンシュリンプ・ゴールデンイールモレイ・ワカヨウジ・黒いクマドリカエルアンコウの子供・オビテンスモドキの幼魚・イシガキフグ・ワモンダコなど
ツアーフォトはこちら
STAFF:春名・堀尾・青柳


2009年11月18日(水) 明石・神戸合同
平日串本ツアー
海況:少しうねりあり 水温:23度   透明度:15〜20m
 陸上はぐっと冷えこみましたが、
あたたかい海を目指して、串本に行ってきました〜〜v(^-^)v
予想通りのあたたかい海と串本ブルーの海が出迎えてくれましたよ♪

 まずはグラスワールドにエントリー!!入ったとたん、キレイであったかい海にホッ☆☆エントリーしただけで癒された気分になりました〜。お天気も良かったので、さらなる癒しを求めてカメコースへ!!まず最初は、マスクがくもってしまったOさんが発見した巨大なワモンダコ!!『くもってるマスクで見たらタコがダイバーの頭に見えた〜』っとダイバーと勘違いするくらいの立派なタコが、2匹で戦い?!を繰り広げていました!色を変えながら絡み付いては離れて・・・息をのむ戦いでしたね〜ヾ(^▽^)ノ
 泳いでいる間中、あちらこちらでソラスズメダイが乱舞しています。デバスズメダイなんかも現れ、気分は南の島♪テンションを上げながらカメの家を目指しますが、今日はお出かけ中の様子。その分まったりして、癒しの空間で、日ごろのストレスを解消!!
 人気アイドルのイロブダイの幼魚やツユベラの幼魚・カンムリベラの幼魚なんかもひょっこり姿を見せてくれました!!東の根に到着するとカエルアンコウ探しスタート(^о^)以前お腹に小さなカエルアンコウを抱いていて噂になったイロカエルアンコウがスリバチカイメンに戻ってきていましたよ!!近頃見かけなくなって心配していたのですが、これで一安心☆一体どこにお出かけしていたんでしょうか???
 
 2本目は備前へ!まずはアザハタの根まで、中層をお散歩気分で移動♪到着したアザハタの根では、どこからともなく1匹のカスミアジが、アザハタの根に向かって突進してきます!!!!そして突進された小魚たちは一斉に攻撃をかわそうとして逃げる 逃げる(>_<)一斉に向きを変える様子は、緊迫したムードなのにキレイに見えましたね!
 そこから浅場へ移動。ムチカラマツに小さなムチカラマツエビが上手に擬態していたり、最近管理人のように根のトップのトップに居ついているマツバギンポの赤ちゃんにごあいさつv(^-^) 後ろ髪をひかれながらのエキジットになりました!

 11月がお誕生日のお二人のために、海からたくさんのプレゼントが用意されていましたね♪
 透明度バツグン!魚影も濃い!そしてあたたかい串本の海は今がオススメですよ〜〜v(^-^)v
 ご参加いただきました皆様、有難うございました!

11月18日(水)
@グラスワールド:フリソデエビ・イロカエウアンコウ・ツユベラの幼魚・イロブダイの幼魚・ヨコシマクロダイ・カンムリベラの幼魚・ルリホシスズメダイ・サザナミヤッコ・トラフケボリガイ・メジナの群れ・ソラスズメダイ・デバスズメダイ・クロユリハゼの群れ・ウミウサギガイの子供・ネッタイフサカサゴの赤ちゃん・ダツ・イシガキダイの子供など

A備前:カスミアジ・アザハタ・スカシテンジクダイ&キンメモドキ&クロホシイシモチの群れ・トラウツボ・ウメイロモドキ・タカサゴ・ムスメウシノシタ・ヨコシマクロダイ・クロイトハゼ・オニカサゴ・マツバギンポの赤ちゃん・ハナミノカサゴ・フタイロサンゴハゼ・ムチカラマツエビの赤ちゃん×2・メジナ・イサキの群れなど

ツアーフォトはこちら
STAFF:堀尾


2009年11月13日(金)〜15日(日) 明石
串本ツアー
海況:少し波・うねりあり 水温:23〜24度   透明度:20m
 大荒れ予報の週末でしたね。その予報通り夜中には激しい雨が降り、風が吹き、朝目覚めて、目の前のビーチを見ると、「ギャーツ」というくらいの大荒れの海…あちこち見に行きましたが、どこも荒れていて、ニゴニゴな感じ(>_<)
 ひとまずおさまるのを待ってみよう!ということで、一旦お昼寝タイムへ!

 そして、11時、いよいよ海へLet'go!!
 すると…嘘のように意外にも穏やかで、透明度もVeryGood!水面から水底が見えています!わおーっ、と大喜び♪うねりもあるので、グラスワールドの深場へ行ってみました!すると…砂地のハゼさんは皆ウネリのせいで、穴がふさがっていました。北の根付近をうろうろしていると、巨大なアオウミガメが岩場に休んでいます!!!今まで見た中でも、1,2を争う大きさでしたよ〜!ゆっくりした動きでしたが、あっという間に泳いでいってしまいました(^о^)
 お馴染みのモンガラカワハギの子供や、ミナミハコフグの赤ちゃんも、いてくれましたよ!
 もちろん、可愛いアイドル イエロージョーフィッシュも無事で、うねりから自分を守るためにしっかり巣穴に蓋をして、カクレンボしていました!

 続けて、二本目のボートは、備前へ!先週末に発見されたフリソデエビの赤ちゃんをまずはチェック!無事に同じ場所にいてくれました!そして、その後砂地のハゼの安否を確認しに行きました〜!先週いたヤシャハゼの巣穴は…ありません(>_<)また穏やかになって、復活することを祈りましょう♪ヒレナガネジリンボウは元気にホバーリングしてくれていましたよ!アンカー横の根では、可愛いキンチャクガニや、イソコンペイトウガニの赤ちゃんも見つかりました!ちょっと変わったホクヨウウミウシの仲間もいましたよ(^‐^) そろそろウミウシの季節なんですね〜♪

 講習チームのAさんは、朝から穏やかな場所で講習スタート!うねりの影響で透明度は落ちていましたが、一気にスキルをサクサクと終わらせていきます!初めての水中での呼吸はちょっと苦しかったですが、徐々に慣れていきましたね!

 ダイビング終了後は、もちろん温泉へ!夜はチゲ鍋でほっこりして、ゆっくり休みました!

 翌朝は、快晴♪海ももちろんさらに穏やかに!
 この日の1本目でHさんは100本記念!前日よりもさらに透明度がUPした青い青い海での記念ダイブとなりました!
 前日見逃したウミガメを探しに行きましたが、残念ながら皆お出かけ中…それでも、青い海に、きれいなソラスズメダイの大群が群れる素敵な光景を堪能してきましたよ!100本達成、おめでとうございます!!
 アンカー近くでは、フリソデエビのペアや、ヤマブキハゼ、ツマジロオコゼなども見られました!

 OW講習のAさんは、穏やかになったサービス前のビーチで、サンゴの群生を満喫♪前日との違いにビックリされたでしょうね!でも、無事にOW修了おめでとうございます!!

 そして、ラストダイブは、OW講習が修了したAさんもボートへ!初ボートにふさわしいキレイな海でしたね〜!青い海、群れ群れのお魚に囲まれて、楽しいファンダイブになりましたね!これからも、色々な海へご一緒しましょう!
 ファンダイブチームは、深場のクダゴンベをばっちりGET!ムチカラマツには、小さな5mmほどのムチカラマツエビが2匹くっついていました!
 アンカー近くでは、トゲトサカをかぶったカイカムリ(カニの仲間)や、ハダカハオコゼも見つかりました!そして、せっかくの透明度なので、水中散歩を思う存分楽しんできました!

 初日の大荒れには、本当にドキドキしましたが、無事に2日間潜れてよかったですね(^о^)
 ご参加いただきました皆様、有難うございました!

11月14日(土)
@グラスワールド:巨大アオウミガメ・ジョーフィッシュ・タテジマキンチャクダイ・モンガラカワハギの子供・ミナミハコフグの赤ちゃん・ウメイロモドキ・ホウライヒメジ群れ・ニシキウミウシとウミウシカクレエビ・コイボウミウシ・イソギンチャクモエビ・イエロージョーフィッシュなど

A備前:フリソデエビの赤ちゃん・ヒレナガネジリンボウ・アザハタ・クロホシイシモチ群れ・キンメモドキ群れ・スカシテンジクダイ群れ・ケラマハナダイ・フタイロハナゴイ・ムレハタタテダイ・アマミスズメダイ・マツバギンポの赤ちゃん・キンチャクガニ・ホクヨウウミウシの仲間・イソコンペイトウガニの赤ちゃん・ベンケイハゼなど

11月15日(日)
@グラスワールド:イロブダイの赤ちゃん・ソラスズメダイ大群・デバスズメダイ・ノコギリダイ群れ・アカヒメジ・アオブダイ・イスズミ群れ・オヤビッチャ群れ・ダツ群れ・オルトマンワラエビ・ヤマブキハゼ・フリソデエビのペア・ツマジロオコゼの赤ちゃん・トラフケボリなど

A住崎:クダゴンベ・カイカムリの仲間・ハダカハオコゼ・ミナベトサカガザミ・ネッタイフサカサゴ・オルトマンワラエビ・ガラスハゼ・ムチカラマツエビの赤ちゃん・カゴカキダイ群れ・アカヒメジ群れ・ヨスジフエダイ群れ・クロホシフエダイ群れ・ウメイロモドキ・オニヒトデ・サラサゴンベ・フタイロサンゴハゼ・タテジマキンチャクダイなど

ツアーフォトはこちら
STAFF:春名・堀尾・吉岡


2009年11月6日(金)〜8日(日) 明石
串本ツアー
海況:ベタ凪・最高! 水温:24.5度   透明度:15〜20m
 秋晴れの週末は、串本へ潜りに行ってきましたよ!
 海は穏やか、お天気は快晴、そして透明度はバツグン!と
 三拍子そろったベストシーズン真っ只中な海を楽しんできました(o^_^o)

 土曜は、3ボートで、内海ポイントのハゼ三昧&外洋でのダイナミックダイブを満喫♪
 台風の後、なかなか行けなかった備前の砂地では、ばっちりヤシャハゼをGET(^о^) それも、ペアで、ヤノダテハゼとハナハゼも同じところに住んでいるという豪華な住まい?!ヒレナガネジリンボウ&ネジリンボウのペアもばっちり見れました!そして、ここのところあまり見ていなかったマツバギンポも赤ちゃんが住みついてくれていましたよ!!
 島廻りでは、季節の風物詩 4匹のテングダイが仲良く泳いでいましたね(^о^) イサキやメジナの大群も見ごたえバツグン!そして、モンガラカワハギの子供まで現れて、これまた豪華な1ダイブ(*^_^*)
 三本目のグラスワールドでも、アンカー下のヒレナガネジリボウ、ホタテツノハゼのペアに、ホタテの子供まで、気がつけば、ハゼハゼなダイビングになっていました♪もちろん、最近よくみかけるモンガラカワハギの子供や、オオモンカエルアンコウ、人気者のフリソデエビもばっちり見てきましたヾ(^▽^)ノ

 日曜も快晴&穏やかな海が広がっています!まずは住崎で、クダゴンベちゃんにご挨拶(*^_^*)近くにはオルトマンワラエビもいました!アンカー下には、海藻に上手に擬態したハダカハオコゼ♪私の大好きな生物のひとつです!瞳がキラキラしていて、可愛いんですよね〜♪アカヒメジやクロホシフエダイ、メジナも群れ群れでしたよ〜!!
 ラストダイブは、備前のハゼにもう一度会いに行ってきました!…が、同じ場所にヤシャハゼさんは姿を現さず、ヤノダテハゼとハナハゼさんだけが顔をのぞかせていました(^‐^) 砂地のハゼを探していたら、アカエイにも遭遇〜!砂を自分にかけて、パフパフしていましたよ!面白い動きでした♪
 アンカー下では、ヒレナガネジリンボウや、フリソデエビも新たにみつかったりして、HOTな海はまさにこれからだなぁ〜と感じた週末でした!
 
 水温も暖かく、陸上も暖かく、透明度のいい、ベストシーズンの海へ、皆さんぜひ潜りに来てくださいね〜!
 
11月7日(土)
@備前:ヤシャハゼのペア・ヤノダテハゼ・ハナハゼ・ヒレナガネジリンボウ&ネジリンボウ・アザハタ・クロホシイシモチ・キンメモドキ・ケラマハナダイ・カシワハナダイ・フタイロハナゴイ・マサバ・アマミスズメダイ群れ・ムレハタタテダイ・マツバギンポの赤ちゃん・イサキ群れ・タテジマキンチャクダイ・ミナミゴンベの赤ちゃんなど

A島廻り:シラコダイ群れ・テングダイ4匹・イサキ大群・メジナ群れ・キホシスズメダイ群れ・モンガラカワハギの子供・ヘラヤガラ・コブヒシガニ・ゼブラハゼの群れ・タカベの群れ・クマノミ畑・キンギョハナダイ群れなど

Bグラスワールド:ヒレナガネジリンボウ・ホタテツノハゼのペア・ホタテツノハゼの子供・コブダイ・モンガラカワハギの子供・ウメイロモドキ・オオモンカエルアンコウ・フリソデエビのペアなど

11月8日(日)
@住崎:クダゴンベ・カゴカキダイ群れ・アカヒメジ群れ・ヨスジフエダイ群れ・ハダカハオコゼ・イタチウオ・ミナベトサカガザミ・ネッタイフサカサゴ・オルトマンワラエビ・ガラスハゼ・ムチカラマツエビ・イボイソバナガニ・クロホシフエダイ群れ・ノコギリハギの子供・イサキ群れ・メジナ大群・ウメイロモドキ群れ・アオリイカの赤ちゃん・マサバなど

A備前:ヤノダテハゼ・ハナハゼ・ヒレナガネジリンボウ・アカエイ・カレイの赤ちゃん・アマミスズメダイ群れ・ムレハタタテダイ・マサバ・マツバギンポの赤ちゃん・タコの子供・ベンケイハゼ・フリソデエビ・クロイトハゼ・アオリイカの子供など

ツアーフォトはこちら
STAFF:堀尾

Dive Shop CAAN 〒651-0087 神戸市中央区御幸通3丁目2-18 クラウンビル1F [TEL]078-291-5911 [E-mail]info@caan1996.com[営業時間]11:00〜21:00[定休日]火曜日 [E-mail]info@caan1996.com このページのトップへ

Copyright (C) Dive Shop C.A.A.N All Rights Reserved