Dive Shop CAAN [TEL]078-291-5911 [E-mail]info@caan1996.com [営業時間]11:00〜21:00[定休日]火曜日 [E-mail]info@caan1996.com

2010 log
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
過去ログはこちらへ

TOUR LOG 〜ツアーログ〜 最新のツアー情報を出来るだけ早く皆様にお届けします!

2010年2月26日(金)〜28日(火) 明石・神戸合同
紀伊大島&串本ツアー
海況:ウネリあり  水温:16〜19度   透明度:5〜8m
今回は色んな出来事が起きて、ある意味絶対に忘れられないツアーになりましたよ! 
さぁ、潜るぞ〜と意気揚々と出発したツアーが、まさかの展開になっていくのです・・・

串本に着くと、爆風が吹き荒れ、まずドアが開かないっ!開いたと思ったら閉まらないっ(>_<)立っていられない程の爆風に皆さん驚ろきを隠せません・・・。
朝起きると、予想通り串本エリアは大荒れの海・・・。潜れるポントを求めて、ファンダイブチームは紀伊大島に移動!!
ここなら!と内浦ビーチにエントリーすることになりました。

内浦といえば『ミジンベニハゼ』ということで、さっそくミジンちゃん探しを開始!まずは、目印の掃除機を探して・・・・あった!!この近くにミジンちゃんがいるはず!全員で必死で探しますが、煙幕のような濁りの中では見つからず(>_<)でも、ミジンちゃんを探していて、ラッキーな出会いもありました♪オオウミウマが木の枝にくっついていたんです(^‐^)ミジンを探していての思わぬ出会い(^‐^)そういう出会いは、嬉しさ倍増ですよね〜(^о^)その後も串本では見られない生物達がたくさん♪いつもとちょっと違った気分でのダイビングになりました(^о^)エキジット前に出会った颯爽と泳いでいくトビエイを見て、最近カーンでもちきりの話題『パラオの海』を想像し、マンタだぁ〜と全員で大興奮しちゃいました!!

2本目も内浦ビーチへ。今度こそとミジンベニハゼ探し!!ブロックについているピカチュウやベニカエルアンコウを見ながら、砂地をどんどん進んで行くと、見つけましたよ〜ミジンちゃんヾ(^▽^)ノ缶の中からこっそり、こっちを覗いていました〜!!やっぱり、アイドルといわれるだけあって、カワイイのなんの☆幸せな気分のままエキジットできました!
 
OW講習チームは、串本の海でなんとか講習をスタート!!ニゴニゴ、ユラユラの水中に負けず、余裕でスキルをこなしていらっしゃいましたよ(^о^)揺られながら見ようとしたクマノミも、イソギンチャクのお家に隠れてしまいましたが、明日は穏やかな串本の海で色んなお魚に会えると期待をこめて、最終ダイブは温泉へ〜

2日目は串本エリアの波もおさまり、串本でダイビング〜♪
皆さんのリクエストで住崎へ!!潜降すると、そこはもうお魚天国!!アマミスズメダイやカゴカキダイのお魚の壁をすり抜けて、幸せのアーチに向かいます(^о^)アーチの入り口にはさっそくピカチュウが♪そして、幸せはこの直後にやってきたのですっ!ほんの数mmのサイズの極小ピカチュウが私達を迎えてくれたんです〜ヾ(^▽^)ノYさんは虫眼鏡を使ってじっくり観察されていました!
その他にも、なぜか大集団と化していたカモハラギンポや皆同じ方を方をむいて着底している魚達がたくさん!!大満足でエキジット!そんな私達に、この後大変な情報が入ってくることに・・・(>_<)

前日に起きたチリの地震の影響が串本にも・・・。津波警報が発令され、道路にもパトカーや消防車が行き交っていました。津波の到達時間まではまだ時間がありましたが、念のためということで、泣く泣く一本で終了(T_T)

講習の方も、なんとか無事に講習終了!!昨日見れなかったクマノミもばっちりGET!その他にもたくさんの魚達に会うことができました〜。大変な海況でしたが、『これでもきれいだなと思いましたよ!』と余裕の一言も♪これからは、素敵な海にどんどん潜りにいきましょうねヾ(^▽^)ノおめでとうございます!!

ダイビング人生で津波で中止という事態は、ある意味レアな体験ですね!
今回はダイビングが制限され残念でしたが、次回は今回の分まで潜りまくりましょう!!
 
 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!


ツアーフォトはこちら
27日(土)
内浦ビーチ×2:マトウダイ・トビエイ・ホウボウ・オオウミウマ・ミジンベニハゼ・ピカチュウウミウシ・スイートジェリーミドリガイ・ベニカエルアンコウ・クロホシイシモチの群れ・カミナリイカ・ソラスズメダイ・キンギョハナダイ・ゴテンアナゴ・ヨスジフエダイ・トラギス・アオウミウシなど

28日(日)
住崎:ピカチュウウミウシ・極小ピカチュウウミウシ・アカゲカムリ・カイメンガニ・クダゴンベ・アマミスズメダイの群れ・カゴカキダイの群れ・ロクセンフエダイの群れ・イセエビ・イタチウオ・イシダイ・イシガキダイなど

マリンセンター前ビーチ:クサフグ・ラッパウ二・クマノミ・イバラカンザシ・クロヘリアメフラシ・コケギンポ赤ちゃん・ハナミノカサゴ・クロホシイシモチ・タカノハダイ・カサゴ・キビナゴなど


STAFF:吉岡・幡司


2010年2月19日(金)〜23日(火)
常夏 パラオツアー
海況:Very Good!  水温:28〜29度   透明度:15〜30mオーバー
 真冬の日本を抜け出して、常夏の国 パラオへ行ってきました〜!!
 19日の正午ごろ関空を出発、途中グアムを経由して、パラオに到着!飛行機の都合でトランジットの待ち時間はゼロだったので、スムーズ過ぎる乗り継ぎになりました。
 そして、早速夜は宴会へ突入〜!美登寿司へ行きました。まるで日本にいるような気分にもなるお店で、元気のいいさだよお母さんがどんどんお酒を作ってくれます♪美味しいお造りや、沖縄?と思わせるゴーヤチャンプルー、カンクンソテー他、たらふく食べて、お腹がいっぱいになりましたよ(^o^) そして翌日からのダイビングに向けて、ゆっくりホテルで休みました!

 さて、翌朝水着に着替えていざ海へ!半そで短パン、青い海、青い空、緑濃い島々、すべてのシチュエーションが、なんなんだ〜というくらいに南国で、パラオに来たんだなぁと実感しつつ、ポイントまでの船旅が始まりました(^-^)
 潜る前からなんだか顔がにやけてしまいます(*^_^*)
 そして、まずはジャーマンチャネルに到着♪いきなりマンタ狙っちゃおうo(^o^)oということで、エントリー!少し移動して待つ根に到着!…と、すぐさまマンタの登場です(^o^) それも3mはゆうにある巨大なマンタが私たちの目の前をゆーっくりと通り過ぎていきました!興奮していると、逆方向からも今度は小さめのマンタが登場!もうどうなってるの〜!!!と一同、大興奮です!
 …が、しかしパラオの恐ろしさはそのあとだったのです!!深い方にある秘密の?!場所へいくと、そこにはメアジの大群がびっしりと群れていて、それにグレイリーフシャークやら、ホワイトチップやら、ロウニンアジに、クロヒラアジなどが、その群れに突っ込んでいきます(o^_^o) そして、その中に、まさかまさかのマンタも登場♪さらにさらにナポレオンまで現れました〜ヾ(^▽^)ノ もう絶叫です(>。<)どうなってるんだ、パラオの海は〜ってなっちゃいました!
 もちろんエキジットするやいなや、全員が「ヤバイ」「ヤバスギル」と雄たけびをっあげ、興奮しまくりの1ダイブ目となりました(^o^)

 そして、興奮冷めやらぬ中、有名なブルーホールへ!ドロップオフの壁沿いには、カスミチョウチョウウオがわんさか群れていて、それだけでもキレイです!いよいよ一番大きな穴から中に入っていきます。皆でダイバーサークルにも挑戦!初挑戦だったので、なかなか上手に作れませんでしたが、来年、ぜひ作戦をしっかり練って、リベンジしましょうね!穴の中へ降りていくと、外海の青さがなんとも幻想的です!ちょうど太陽が真上にあったので、光も差し込み、光のシャワーが降り注ぎます(^o^) 壁には、美しいウコンハネガイも見れました!

 ブルーホールの青さに感動したまま、お次は早速ブルーコーナーです!!エントリーして、ドロップオフにでてすぐに超巨大なイソマグロの登場です!まるでドラム缶のような巨大な体、全長は2m?とんでもない太さです(^o^) そして、ナポレオンも普通にやってきて、ロウニンアジ、インドオキアジの大群、ギンガメアジの大群、グレイリーフシャーク、ホワイトチップ、バラクーダ、と続々と登場する大物たちに、一体、どこを見ていいのやら!途中で流れがかわって、少し逆らって泳ぐときはしんどいな〜という感じでしたが、これもやっぱりブルーコーナー!な感じでいい経験でした!いきなり大物三昧のブルーコーナーでのダイビングにもちろん一同、大興奮ヾ(^▽^)ノ それでも、まだ「ブルーコーナーとしては30点くらいかな」というガイドさんの言葉に、「100点のブルーコーナーは一体どうなってるんだ〜!!!!!」と驚愕の1ダイブになりました!

 さて、やっぱりパラオまで来たのなら、4本目も行かなくちゃ、と海の中の鍾乳洞「シャンデリアケーブ」へ行きました!入り口から入っていくと中は真っ暗、ライトで照らすと、幻想的な鍾乳石が水中までのびてきています!一旦、皆で浮上して、天井から伸びる鍾乳石を眺めます!ものすごい年月をかけて自然にできあがった造形物は、なんともいえない神秘的なムードが漂い、誰しもがロマンティックになってしまいますよ〜♪そして、穴からでてきた浅場には、可愛いニシキテグリがいっぱい!動きがプリティなカニハゼさんも大・中・小と見れました(^o^)

 さて、熱い熱い初日のダイビングから覚めやらぬまま、夕食は「夢」という居酒屋さんへ!ここではパラオ料理のウカエブというカニ料理や、タピオカのフライやタロイモチップス、パパイヤサラダなどもいただきました!

 翌日も、もちろん目指すはブルーコーナー!!エントリーすると、青い海が今日も待っていてくれました!潜降すると、早速グレイリーフシャークが登場♪大量にいるアカモンガラやカスミチョウチョウウオは後ろの景色にしか見えませんっ!巨大なイソマグロがまたまた登場ヾ(^▽^)ノ次から次へとやってくるグレイリーフシャークに大興奮です!ロウニンアジも普通に泳いでいたり、ナポレオンにロウニンアジがくっつき、ホワイトチップも群れをなして、ナポレオンについていきます!一体、どこへ皆でお出かけなんでしょう?最後に、コーナーにつかまってサメや大物を眺めます!本当に「うじゃうじゃ」という表現がふさわしいほどサメだらけでした!もちろん、ナポレオンも普通に泳いでくるので、だんだん珍しさがなくなってしまうほど…(>_<)ウミガメが登場したり、イソマグロも悠々と泳いでいたり、ホワイトチップは寝そべっていたり、と、息つく暇もないダイビングでした!

 引き続き潜ったブルーコーナー!またまた下げサイドからエントリー!またまた巨大なイソマグロが登場して、だんだんイソマグロも見慣れた存在に?!どんどん贅沢になっていく私たちなのでありました!途中、棚の上ではマユゲのあるハナビラクマノミちゃんを鑑賞!ドロップオフ側では、グレイリーフシャークが群れ?ホワイトチップも群れ、ていて、たっくさんいるグルクンやカスミチョウチョウウオなんて、本当に目に入ってきません(>_<) そして、そして出ましたっ!バラクーダの大群ですヾ(^▽^)ノ しばらく棚の上でゆっくりと鑑賞してから、いよいよ皆でバラクーダの群れに突撃です!!全然逃げることもなく、悠々と群れで泳いでいきます!バラクーダと共に泳ぎながら、どんどん近づいていきましたよ♪その大迫力は、ぜひお店のビデオで確認しにきてくださいね〜(o^_^o)

 2ダイブ ブルーコーナーのあとは、無人島 ゲメリス島でランチタイム♪白い砂浜、ヤシの木、きれいな水の色、まさに南国な景色が広がり、ブランこもあったりして、リゾート気分を満喫しました!

 さて、ちょっと窒素もたまったし、ということで、ジャーマンチャネルへ!マンタを探しに行きましたが、見当たらないので、砂地をチェック♪真っ黒いジョーフィッシュに、ガーデンイール、などがいました!少しマンタ待ちをしましたが、巨大なヨコシマサワラ、マダラトビエイ、タイマイ、最後にはツカエイというへんてこりんな尻尾のエイが現れてくれました!

 ラストダイブは、浅場でということで、セントカーディナルへ!砂地には、カニハゼや、ギンガハゼ、サンゴの群生の中には、レインフォースゴビーや、テンジクダイの仲間たち、岩の隙間のセグメテッドブレニーや、固有種のホワイトダムゼルなども見られました!

 この日の夕食は、有名な「ドラゴン亭」 シイラのお刺身や、バラフエダイ、ヨスジフエダイなどのお刺身もいただきました!意外に、パラオで食べるお刺身も、美味しかったです♪またまたたっくさん食べて、お腹がいっぱいになりました!

 さて、翌朝はいよいよダイビング最終日!朝5時起きで、5:30にはホテルを出発♪まだ暗い中、港を出港です!途中、朝焼けが空一面に広がり、なんとも美しい景色に(*^_^*) いよいよ朝日も昇り、目的地 ブルーコーナーに到着です!

 最初に入ろうとした場所は激流だったためブイを変更してエントリー♪ゆっくりコーナーにむかって泳いでいきます!朝7時前だというのに、水中のお魚たちは元気いっぱい!コーナーが近づくにつれて、ギンガメアジの大群や、マダラタルミの大群が見えてきました!だんだん激流コーナーに近づいていくので、ちょっとドキドキです(>_<) さぁ、いよいよコーナーに到着!皆一斉に岩につかまります!!正面からの流れは半端じゃありませんっ(o^_^o)そして、目の前を流れをもろともしないグレイリーフシャーク達が悠然と泳いでいます!!ダイバーのエアーも真後ろに向かって流れていきます(o^_^o)マスクもビュンビュン押さえつけられる感じですo(^o^)o途中、カンムリブダイも大群で泳いでいきました!巨大なグレイリーフシャーク達、その迫力は半端じゃありませんっ!!エキジット直前には、タイマイも突然現れて、ご挨拶して去っていきました(^-^)

 1ダイブした後は、船の上でモーニング♪美味しいパンをいただいて、いざラストダイブのブルーコーナーへ!!エントリーしてすぐに、ドロップでツノダシが群れています!写真で数えても、70匹以上は確認できました!そして、ナポレオンにホワイトチップが群れでストーカー?!徐々にコーナーに近づきつつ、最後のブルーコーナーを満喫します!相変わらず普通に泳いでいくロウニンアジの群れや、普通に登場するナポレオンに、グレイリーフシャークに、ホワイトチップ、可愛いタイマイの子供に、ツムブリの大群も登場してくれました♪最後は、コーナー付近で、マダラタルミの大群に、オオメカマスの群れに、そして来ましたッ、ギンガメアジの超大群ですヾ(^▽^)ノまさに、ラストダイブにふさわしい群れ&群れ&群れの嵐〜っ!!!!!もう皆きがつけば、ギンガメの群れに突進ですo(^o^)oこれはもう写真や映像ではお伝えしきれないものがありますが、お店でぜひ映像を見てみてくださいね♪そして、安全停止を終えて浮上する私たちの横を一緒にタイマイの赤ちゃんもあがってきてくれました(^o^) 皆がエキジットした頃に、コーナーではバラクーダの群れが登場♪思わず、マスクだけをつけて、飛び込んでしまいましたよ!!

 とにかく大興奮の大満足のダイビングが、とうとう終了してしまいましたが、帰りの船旅も少し観光気分を味わいつつ、島へと戻りました!
 サービスに戻って、器材を乾かしている間に、ちょっとプチ観光&ランチタイム♪隣の島の高台にのぼって、パラオ一美味しいと言われているハンバーガーを食べました!そして、眼下に広がる景色を眺め、青い空に癒されつつ、パラオでの時間が過ぎていきました!夕食前には、お土産タイムで、パラオ最大のスーパーや、おみやげ物屋さんをまわり、いよいよパラオ最後の夕食へ!最後の夕食は、ロケーション最高のジャイブレストランへ!ちょうど夕焼けタイムで、美しい夕日が見えました(*^_^*)

 最終日は、深夜0時過ぎには、ホテルをチェックアウトして、2:30にはパラオを出発!グアムを経由して、日本に帰ってきました!
 本当に大興奮の楽しいパラオツアーでしたヾ(^▽^)ノ
 毎年恒例ツアーになる予定ですので、ぜひ多くの皆様のご参加をおまちしておりますヾ(^▽^)ノ
 
 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
 

ツアーフォトはこちら
20日(土)
@ジャーマンチャネル:マンタ(オニイトマキエイ)×3匹、メアジ大群、ロウニンアジ、グレイリーフシャーク、ホワイトチップ、ナポレオン、クロヒラアジ、ヨコシマサワラ、ガーデンイール、ハナビラクマノミ
Aブルーホール:ウコンハネガイ、カスミチョウチョウウオ群れ、ベンテンコモンエビ、ハナビラクマノミ、イソマグロ、ソメワケヤッコ、ヒオドシベラ
Bブルーコーナー(下げ):超巨大イソマグロ3匹、ナポレオン、カスミチョウチョウウオ大群、アカモンガラ大群、ユメウメイロ群れ、アデヤッコ、ロウニンアジ、グレイリーフシャーク、ホワイトチップ、バラクーダ、アオウミガメ、オオメカマス大群、インドオキアジ大群、ギンガメアジ大群、カンムリブダイなど
Cシャンデリアケーブ:海中鍾乳石、ニシキテグリ、カニハゼなど

21日(日)
@ブルーコーナー(下げ):巨大イソマグロ、バラクーダ、ギンガメアジの群れ、インドオキアジの群れ、ナポレオン、ロウニンアジ、ホワイトチップ、ハナビラクマノミなど
Aブルーコーナー(下げ):イソマグロ、ロウニンアジ、グレイリーフシャーク、ナポレオン、アオウミガメ、バラクーダの大群など
Bジャーマンチャネル:ジョーフィッシュ、ガーデンイール、タイマイ、ツカエイなど
Cセントカーディナル:カニハゼ、レインフォースゴビー、ヒレフリサンカクハゼ、クロオビアトヒキテンジクダイ、イトヒキテンジクダイ、ギンガハゼ、セグメッテッドブレニー、ホワイトダムゼル、ダスキーアネモネフィッシュなど

22日(月)
@ブルーコーナー(上げ):マダラタルミ大群、ギンガメアジ大群、イソマグロ、ロウニンアジ、グレイリーフシャークいっぱい、ホワイトチップいっぱい、ナポレオンもいっぱい、ツムブリ群れ、ヨコシマサワラ、タイマイ、バラクーダ、カンムリブダイ群れ、ツバメウオなど
Aブルーコーナー(下げ):ツノダシの群れ、ナポレオン、ホワイトチップ、グレイリーフシャーク、ロウニンアジ、タイマイ、ツムブリの群れ、ギンガメアジの大群、オオメカマス群れ、マダラタルミ群れ、バラクーダ群れなど

STAFF:春名・堀尾


2010年2月12日(金)〜14日(日) 明石・神戸合同
串本ツアー
海況:穏やか  水温:16〜17度   透明度:15〜30m
 すべてがGOODコンディションでした!
 今週も串本へ行ってきましたよ〜♪
 お天気を心配していましたが、予想を覆す好天気で快適そのもの。たくさんの方に、気持ちよくダイビング
 していただけて嬉しかったです。

 さて、ファンダイビングチームは2チームに分かれてのダイビング。
水面は前日の雨の影響で少し
 濁っていましたが、底へ付くとまれに見る程の素晴らしい透明度!!!ちなみに、港の水底も
 くっきりと見えていました!
 あまり見えすぎて、いつもと水中の景色が違う気もしてきちゃいます。
 そんな2月のダイビングは、ウミウシシーズン真っ盛り!ピカチューウミウシなど、
 どこのポイントでも、ウミウシがいっぱい見つかります。テンションUP!UP!です。
 でも・・・透明度がいいのに、マクロを探してばっかりも、もったいない!と言うわけで、
 備前ではアザハタの根で、ワイドを堪能!
 グラスワールドでは、シコロサンゴの群生を楽しみに行くと、巨大アオウミガメと遭遇!大吉君登場!
 さらにちびっ子小太郎君(アオウミガメです)も現れて、とってもにぎやかですヽ(^o^)丿
 3ボート後に、ビーチまで堪能した皆様もいらっしゃいますよ。

 今回はアドバンスを取るぞ〜という3名の美女もいらっしゃいました!
 ドライスーツに身を包み、いざビーチへ!
 ちょうど春の気配の感じられるビーチは、フクロノリが現れはじめました。もう少ししたら
 大人気『オカンダイブ』もできちゃいますよ。
 徐々に中性浮力を体にしみこませて、次はボートダイビング!皆さん、思い切ってエントリー!
 かわいらしいイエロージョーフィッシュに、めろめろでしたね。
 初日ラストはナイトダイブ!綺麗な夜光虫や、ヒレギレイカの捕食シーンなど驚きの連続で、綺麗な夜空にも
 感動して終わりました。

 そして最終日。
 日曜日も、GOODコンディション!
 ファンダイブチームは1チームになって、サンビラの魚礁へ!ズンズン進む!進む!進む!
 「まだ着かないの?」と思ったそのとき!目の前に広がる、クロホシイシモチの壁!キビナゴの大群!
 捕食に突っ込むブリ! スゴーイ!!!
 ラストダイビングでも、イスズミ礁で白い砂に癒され、ウミウシ銀座でウミウシ探しに没頭。
 沖縄では珍しくありませんが、ノコギリダイが群れていてびっくり。
 いや〜まだまだ潜りたいな〜〜〜〜

 アドバンスチームも、最終仕上げです!
 お魚たっぷりのディープな世界を経験し、戸惑いながらも?コンパスをうまく使ってナビゲーションダイブ!
 そして見事に、アドバンスダイバー認定です!おめでとうございます〜〜〜♪
 先輩ダイバーにちょっとづつ近づいて、これからも素敵な世界を楽しみましょうね。
 
 ご参加の皆様、ありがとうございました!また次回のダイビングもどうぞお楽しみに♪
 

ツアーフォトはこちら
2月13日(土)
 住崎:クダゴンベ、オルトマンワラエビ、イセエビ抜け殻、ウメイロモドキの群れ、イタチウオ、カゴカキダイ、
 バライロマツカサウミウシ、タテジマキンチャクダイなど
 
 備前:アザハタ、キンメモドキ、スカシテンジクダイ、クロホシイシモチ、タテジマキンチャクダイの幼魚、
 ムチカラマツエビペア、ワレカラ、イソギンチャクエビ、コマチガニなど

 グラスワールド:アオウミガメ、トゲコマチガニペア、オオモンカエルアンコウ、ピカチューウミウシ
 ホクヨウウミウシ、アオウミウシ、ウミウサギガイ、アオブダイ、タツノイトコ、イエロージョーフィッシュなど

 サービス前ビーチ:コケギンポ、ソラスズメダイ、チョウチョウウオ、テーブルサンゴの群生など
 
 サービス前ナイト:タツナミガイ、フサカサゴ、クロホシイシモチ、アカオニナマコ、ハリセンボン、アメフラシなど

2月14日(日)
 サンビラ:カスリハゼ、テンス幼魚、スイジガイ、ヒラメ、シマアジ、ヨスジフエダイなど

 住崎:アマミスズメダイの群れ、カゴカキダイの群れ、ギマの群れ、コブダイ、フィコカリスシムランスペア
 巨大イシダイ、キンギョハナダイなど

 イスズミ礁:モンガラカワハギ幼魚、キカモヨウウミウシ、イガグリウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、
 キイロイボウミウシ、オキナワベニハゼ、チョウチョウウオの群れ、イサキの群れ、オニハタタテダイなど

STAFF:春名・堀尾・吉岡・幡司・青柳


2010年2月5日(金)〜7日(日) 明石
串本ツアー
海況:穏やか  水温:14〜16度   透明度:15〜20m
初日は雪がチラホラ・・・帰り道では、みなべ梅林の梅が薄ピンクの花を咲かせ始めていました!!
冬から春へと移り変わろうとしている中、大ベテランのゲストと少人数で冒険あり、じっくり撮影ありの串本ツアーに行ってきました(o^_^o)

初日は出発前の予報通り強い風が吹き、雪もチラホラした串本エリアは大荒れ状態・・・。こんな時はあそこだ!ということで、出雲ビーチへ!!出雲ビーチ希望だったNさんは、俄然やる気がでた様子(^-^)さっそく準備をして、出発!!

予想以上に透明度抜群で穏やかなビーチを、生物を探しながら泳いでいきます。カメラを持ったゲストの皆さんはご自分でも生物を見つけては、あ〜でもないこ〜でもない(>_<)と撮影の繰り返し・・・あっという間に時間が過ぎていきました〜(o^_^o)最後の最後はアオリイカの捕食シーンでしめくくり。よくばりなアオリイカは、自分の体ほどあるアジを足でつかんで、誰にもやらん!と必死で逃げ回っていましたよ〜(笑)

2本目もいつも行かないところへということで、どんどん奥へ進んでいくと、今までとはがらっと水中の雰囲気が変わるところに到達!!ワクワクしながら冒険を楽しんで、気がつけば2本とも70分を越えるダイビングになっていましたよ〜ヾ(^▽^)ノ

2日目はすっかり海も落ち着き、ボートで出港♪ベテランお二人のリクエストで、備前のハゼコースへ。ハゼさんたちはお休み中でしたが、コモンカスベを発見!!この時期になるとお休みする魚と、この時期になると現れる魚♪水中でも季節の移り変わりを感じました〜(^-^)

ラストダイブのイスズミ礁も、アーチを越えていつもとは逆方向へ向いてスタート!!砂地を横に見ながら進んで行くと、色んな種類のサンゴやウミウシの赤ちゃんを見ることができました(^-^)イスズミ礁はどこまでいっても癒し系のポイントですね〜☆

次の串本ツアーもご期待くださいね♪
そして、ご参加いただきました皆様ありがとうございました!!



ツアーフォトはこちら
2月6日
出雲ビーチ×2:ガラスハゼ・ナマコマルガザミ・アオリイカの捕食・キビナゴの群れ・オルトマンワラエビ・コブヌメリ・テンス・巨大サツマカサゴ・シロハナガサウミウシ・ダテハゼ・ダイナンウミヘビ・ダルマガレイなど

2月7日
備前:アマミスズメダイの群れ・マツバスズメダイの群れ・ヤノダテハゼ・クロイトハゼ・コモンカスベ・マツバギンポの赤ちゃん・アザハタ・カシワハナダイ・フタイロハナゴイ・ケラマハナダイなど
イスズミ礁:ゾウゲイロウミウシ・ニシキウミウシの赤ちゃん・アオウミウシ・テンロクケボリガイ・オキナワベニハゼ・ニセカンランハギの群れ・カゴカキダイ・チョウチョウウオの群れ・イセエビの抜け殻など

STAFF:幡司

Dive Shop CAAN 〒651-0087 神戸市中央区御幸通3丁目2-18 クラウンビル1F [TEL]078-291-5911 [E-mail]info@caan1996.com[営業時間]11:00〜21:00[定休日]火曜日 [E-mail]info@caan1996.com このページのトップへ

Copyright (C) Dive Shop C.A.A.N All Rights Reserved